4/14(土)のぐるっぽオフ会のレポを続けます~
大坂城には謎の石があります
雨が降ると竜と虎が浮かび上がるという竜虎石(門の両脇の巨石)
同じくタコのシミがあるという城内一の巨石、蛸石(奥)
完全ピンボケのこちらは、謎の石列。
空堀と水掘の境目に2か所にこのような石列があり、
石の下には1.5m×2mの人が背をかがめて通れる空洞になっているとのこと。
城内から城外へ逃れるための秘密の抜け穴でしょうか?
お城の鬼門には人面石がありまする~。
あいにく私のコンデジさんではうまく撮影できませんでした
今日は手抜きレポ(^^;