ブログネタ:一人で外食できる? | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます

一人で外食できる? ブログネタ:一人で外食できる? 参加中


旅行が趣味になってから、出来るようになりました顔






入店時に「ひとりです」というのがイヤな時がありますが、慣れつつあります。




未だに慣れないのがお料理の写真を撮る時。



アメーバニュースでも取り上げられてたけど、


賛否両論なので、(私の場合デジカメなので音はしませんが)


なんか非難の眼で見られてる気がして居たたまれないですカメラあせる




でも『旅行先でこういうご当地グルメを食べたsao☆という記念を撮りたいので、


居たたまれないのをガマンして撮るのですが、大概がピンボケ・・・・びっくり{私の苦労はいったい・・・



焼き肉屋とか大テーブルのお店にはやっぱり抵抗があって入れないです。



あと、下戸なので居酒屋も。



こないだ行った“小田原おでん 本店”みたいに、バリバリの居酒屋じゃないお店なら、行けます。


というか、ご当地モノのためならなんだってやると思われますいぇ~い!







私が抵抗があるのは一品だけ買うことくまった…




以前、スタバでお茶することになったとき、


連れの一人がコーヒーじゃなくて、紙パックのジュースだけを頼んでるのを見て衝撃を受けました。



私も便乗してジュースだけ買ったんですがテヘッ


コーヒー屋さんでジュースだけを頼むなんて嫌がらせっぽいなぁ、なんて思ってたんだけど、



“アリ”なんですね。