小田原城下 | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます

小峯の堀切のためだけにレンタサイクル借りたというのも、なんなので



(比較的分かりやすい場所にある)早川口遺構に歩を進めました。





その途中で、クッキーの自販機を発見し“石だたみ”というアーモンドクッキーをGETお菓子


(お店のHPはこちら




目指すは城女
早川口遺構の説明版



目指すは城女
説明版(クリックで拡大します)



目指すは城女
早川口遺構の土塁



高さ2.8mと説明版にありましたが、そんなに高かったかな?



“二重戸張”という土塁だそうですが、フツウの土塁とどう違うのでしょうか。











小田原城へ戻ってきました。


お城のすぐ横は小学校のようですが、なんと瓦葺です。なんか新鮮顔


目指すは城女



目指すは城女
箱根口門跡







あ、そうだ。小田原駅にはこんな有名人もいらっしゃいました。



近頃は「本を読みながら歩いたら事故にあうからダメ」という理由で撤廃されているという二宮金次郎さん。


うちの母校には健在でしたけどねうしし


目指すは城女





小田原城を手に入れても、入城しなかった早雲さんは(それを象徴するように?)


小田原城とは逆の西口にいらっしゃいますので、お忘れなく~d(・▽・)



目指すは城女
北条早雲像(たびたび当ブログで紹介しましたが、早雲は“北条”を名乗っていません)



小田原城奪取したという火牛の計のエピソードの像ですね。