この日最後のアトラクションが、一番ジェットコースターらしいジェットコースター(に見えた)
“ハリウッド・ドリーム”
ここで友達Bと友達Cが脱落
「フツーのジェットコースターだよ」と乗ったこともないのに誘ったkaiさん。
あとで「スミマセン、ウソつきました」と謝ることになります
端から見てる分にはホント、普通のジェットコースターだったんですよ。
そうメチャクチャ早くも無く、メチャクチャ急降下でもなく・・・
『音楽を聴きながらジェットコースターにのる』なんていうちょっと変わった趣があってですね。
けどね、いざ並び下から眺めると結構、登ってたんですよ
しかも、足ブラブラだったんですよ{聞いてねぇぞ!
(※友達が床ちゃんとあるよ、と言ってた)
で、乗ってみるとカナリ速くて、浮遊感たっぷりだったんですよ
周りのみなさんがノリノリで手を離してる中(友達は足もブラブラさせてたらしい)
ガチで握ってましたよ、安全バー
あと音楽ね。楽しめたの最初の10秒くらい。
周りの(楽しそうな)悲鳴と私の(ガチの)悲鳴で掻き消えていた気がする。
「上から友達Bたちを探したんだけど、見つからなかった」という友達Aの意味がわかりません。
「コレ、めっちゃ楽しい~!」といかいう友達Aの意味がわかり(ry
「前来た時、6連続で乗った」とかいう友達Aの意味が(ry
複数回乗らなくはないけど、連続はムリ{体力&気力を回復させてくれ・・・・。
年間パスポート持ってたおばさんが
「夜に乗るときれいよー」とか言ってましたが、
夜なんて乗ったらコースがわからないじゃあないですかっ{ムリムリ、私はムリ!
それを聞いた友達Aが
「あ。上からパレード見たらキレイなんじゃない?」とまた意味不明なことをっ・・・
あ、でも夜はキラキラ光るから(走っているのを見てると)キレイですよー{あははははー
パレード時にはパレードを邪魔せず、むしろパレードの一部になっていてとてもキレイでした。
ちなみに待ち時間中に富士急の話が出ましたが(帰宅後調べたら)
あんなとこ行ったらジェットコースター嫌いになると確信しました
まぁ、話していたのはジェットコースターじゃなくて、オバケ屋敷のほうなんだけどね。
(といったって、行ったら行ったで乗らないわけがないでしょうからね・・・)