初シシ鍋 | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます

香嵐渓でのお食事は“シシ鍋”でございます。




あ・・・。またお店の写真撮ってくるの忘れたorz



お店は“井筒亀(いづかめ)”さんで、お食事処食べ歩き用のコロッケなどを販売されてます。



詳細はコチラ


コロッケを売っているところの足元に倒れたイノシシのオブジェいのししがあるので、


通る人が「うわっヒィー」とか「ビックリした~あせる」と悲鳴をあげますうしし♪{ぷぷぷ





“シシ鍋御膳”と迷いましたが、お肉が少なそうだった(何gだったかは忘れちゃいました)ので、



“シシ鍋定食の梅”を注文いたしました。


締めをご飯とうどんから選べます



(あとで知った話ですが、シシ鍋御膳のほうはシシ鍋定食と違ってコンロを使わないらしい・・・)


目指すは城女

シシ鍋定食(梅)  たしか\2650-


目指すは城女

目指すは城女

人生初シシ肉にワクワク&ドキドキニコッわくわく



「シシ肉は臭い」と聞いていたのですが、味噌味だからか臭いは感じませんでした。


ブタと違って野生で筋肉がついてるので、お肉は固いです。


でも固い食べ物が好きな私はむしろ歓迎なんだゼ笑う



締めはうどんにしたのですが、


ゆっくり食べ過ぎたせいか、味噌が煮詰まっちゃってかなり辛かったです(苦笑)