転寝 | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます

旅行の電車やバスで移動中ついつい転寝しちゃうことありますよね!寝る



私の場合は時刻表を見て、到着時間の10分くらい前に


ケータイのアラームをセットするのですが、たまにそれに気づかないときがあります。



この転寝って不思議なのですが、


よく次が目的駅ってときにタイミングよく眼が覚めることがありませんか?




私、この新潟旅行で2~3回経験してます。



長岡から春日山へ向かう電車で転寝しちゃって、眼が覚めたのが直江津駅を発車したところ。


これが最終電車だったので乗り過ごしてたらたいへんなことになるところでした焦る





でもちなみに乗りすごしたケースもあります喜ぶ汗


眼を覚ましたのは目的駅を発車したときで、すぐ次の駅で降りようとしたら


(ワンマン列車で切符持ったまま降りようとしたので)


車掌さんに呼び止められちゃいました顔文字{18きっぷだったのにな・・・。





そんなことを話したら、会社の人に



「普通のきっぷだったら、乗り過ごした分請求されたかもな」といわれました。



「え!?改札に降りなければ(料金)とられないんじゃないですか?」



「いや、その区間乗ってるんだから乗車賃とられるだろ?」




・・・うーん、確かに理屈は分かるけど、やっぱりとられるのかなぁ?


そうだとしたら、ワンマン怖いなー顔


自動改札なら通らない限り、請求されないもんね。