ブログ更新してないのに、ピグライフ(のお庭いぢり)してて
遅くなっちゃったので(それも未完)登城レポを延期して、お食事レポ。
新潟には行ったものの、新潟駅で食事する時間がなく“タレカツ丼”は食べれずじまい・・・
“みかづき”の“イタリアン”なるご当地グルメを食べる予定が、
地図を忘れてしまい、ナビで電話番号で検索しましたが拾えず泣く泣くあきらめました
しかたないのでスーパーで“醤油赤飯”なるご当地グルメを買おうとしたら、
長岡の“原信”では売ってなく驚愕&茫然
(栃尾城登城前に栃尾の“原信”に寄ってみたらたくさんあったので、
長岡周辺には普通に売っているのだ思いと買わなかった)
ご当地グルメどころか夕飯すらGETできなかったのですが、
長岡駅隣接のお店に“フレンド”を発見し、速攻購入!
(HPはコチラ )
というわけで、ジャーーン
これが“イタリアン”です。
いうなれば“ミートソース焼きそば”でしょうか?
(ウィキペディアには“洋風ソース焼きそば”と書いてありました)
お昼のへぎそばとは打って変わって(通常の焼きそばよりも)柔らか目の麺でした。