常々「アジサイの写真撮りたいな~。どっかたくさん咲いてるとこないかな~」と思っていたら、
通勤時に聞いているラジオ番組で“あじさいの里”
を紹介していて
「5万本のアジサイが咲いている」と聞き、さっそく行ってきました
ラジオで紹介していた情報で行くのは初めて(^^)
アジサイって一言で言ってもいろんな種類があって、花はもちろん、葉っぱの形も違いました。
でも、私が常々見たいと思っている“墨田の花火”っていう種類はありませんでした
販売もしていて気に入った種類もあったのですが、
それらは1鉢1800円もするので、手が出ませんでした
でも・・・(大きな声じゃ言えないけど)
エントランス周辺はいっぱい咲いていたけど、奥のほうはあまり咲いてなくて、
「ホントに5万本ある?」って、思っちゃいました。
ホタルもいるそうですが、午前中に行ったので見れませんでした。
見たことないので、ぜひ見たいんだけどな~。
形原温泉 あじさいの里 (詳細はこちら )
あじさい祭り 6/1~6/30