84番 高知城④ | kai遊録

kai遊録

日本国内の城郭を回遊してます

写真集でございます~



目指すは城女-天守からの眺望(高知城)

“ホテル南水”のあたりが“坂本龍馬の生誕地”だそうです。




目指すは城女-狭間から臨む
三層目の窓から詰門前を臨む火縄銃ドンッバキュ~ン


ちなみに左へ行っても天守へは登れません。



目指すは城女-詰門の罠


走る女の子走る女の子走る女の子「ウオー」と勢いに乗って攻めてきたはついつい詰門を突破してしまい、


天守を見失いますビックリきょろきょろきょろきょろきょろきょろ汗アレ?


そこを詰門や本丸から撃ち抜かれるという次第でございます顔文字





目指すは城女-無意味な石落とし
無意味な石落とし



石落としの下に石樋(いしどい)を作ってしまっています。


これでは石落としの意味がありませんね得意げキラキラ





目指すは城女-石落としと忍返し
石落としと忍返し


石落としの上にも忍返しをつける必要があるのか、ちょっと疑問ですん?




目指すは城女-山内家仕様の植木

上から見なければ見逃してしまうミニスポット





あなたはどの角度の高知城お好きですか?



目指すは城女-二の丸より臨む天守(高知城/夜景)   目指すは城女-三の丸より臨む天守(高知城/夜景  目指すは城女-二の丸より臨む天守(高知城)  目指すは城女-三の丸より臨む天守(高知城) 目指すは城女-二の丸から天守を臨む(高知城)  目指すは城女-高知城&現存大手門


目指すは城女-大手門より臨む天守(高知城/夜景)  目指すは城女-本丸から天守を臨む(高知城)

                            

かつてここまでいろんな角度、いろんなシチュエーションで撮ったお城はありません。


今回は高知県だけの2泊旅行だったことと“吉良城”へ行かなかったなど時間があまったからですが。



今までのお城もいつか再来して、心行くまで撮りたいです顔文字