【旅行】たみトラベル Vol.9 アメリカ、静かなアーカンソー州都リトルロックを散策する!③
プログラミング情報まとめサイト「プロマリ」を更新しました。新しい情報収集をしたい皆様、プログラミング学習者、エンジニアの方ご参考にされて下さい。
引き続き豊かな自然に恵まれたアメリカ、アーカンソ州都リトルロックのバーチャル旅行を楽しみたいと思います(前回の記事はこちら)。
出典:Little Rock Convention & Visitors Bureau
美しい「アーカンソー州会議事堂(Arkansas State Capitol Building)」を見物した後は、女性の持ち物として欠かせないアクセサリーが展示されている「ESSE財布博物館(Esse Purse Museum & Store)」へ。
出典:Bill On The Road
この博物館は、財布だけでなくハンドバック、トランクなどの小物も展示していて、女性が携行するバックの中身を通じて女性の活躍や社会での役割の変化を伝えています。
出典:TheIdleClass Magazine
素材や形、トラベル、イブニングの4つに分かれているジオラマの特別展示はとてもかわいいので見逃せないスポットです。ギフトショップも併設しているので、個性的なデザインのバックを観光土産とて買うのも面白いですね。
リトルロック高校事件が起きた場所として有名な「リトルロック・セントラル高校(Little Rock Central High School)」にも行ってみます。
出典:Fenway Leo
リトルロック・セントラル高校は、全米でニュースとなったリトルロック高校事件が起きた現場です。
出典:Little Rock Central High School
今では観光スポットになっています。1954年のブラウン判決によって、それまで別の場所で教育を受けていた白人と黒人の生徒が同じ学校に通うこととなりました。しかし当時のアーカンソー州知事はこの高校に州兵を送り込み、黒人生徒の登校を阻止しようとしたのです。地元の白人達も群衆となって黒人登校に抗議しました。事件は大きくなり、当時の大統領、アイゼンハワーをも巻き込む騒動になったのです。ちなみに当時の州知事は長らく地元民に支持されつづけました。
この高校は今では観光スポットになっていて、事前予約すればガイドがツアー案内をしてくれます。リトルロックの悲しい歴史を背負った建物です。
お次はアーカンソー州最大の動物園「リトルロック動物園(Little Rock Zoo)」へ。
出典:callmeantwan
リトルロック動物園は1926年に設立された動物園で、当時は捨てられたシンリンオオカミとサーカスの訓練を受けたヒグマの2頭だけでした。現在では、200種以上の動物、そして725頭以上の動物を飼育するまでに成長しました。その多くは絶滅危惧種リストに登録され、動物園自体が州内で最も重要な教育・保護資源の一つとなっています。
出典:Chillin Films
動物園で動物との触れ合いを楽しんだ後は、恒例のお料理コーナー。本日は「Lakewood Fish & Seafood House」というレストランで魚介類の大食いにチャレンジしてみたいと思います。
出典:Randy Santel
満腹中枢が限界に達したところで、今日は洗濯物についてのお話しを。
アメリカでは洗濯物は外干し禁止です。アメリカでは基本的に洗濯物を外干しするという習慣がないんです。州によって外干しを禁止している地域もあるくらいです。外干しを禁止している理由は景観を損ねるというものからきているらしいのですが、窃盗などの事件を防ぐということもあるようですよ。
本日はここでお終いです。お次は「【旅行】たみトラベル Vol.9 アメリカ、静かなアーカンソー州都リトルロックを散策する!④」をお届けしますのでお楽しみに!
written by たみと