★【スイーツ】東京・水天宮の「オクシタニアル 東京本店」。クラブハリエが手掛けるフランス菓子店 | たみ散歩~いつでもどこでも働ける、フリーランスという生き方~

★【スイーツ】東京・水天宮の「オクシタニアル 東京本店」。クラブハリエが手掛けるフランス菓子店

promari.png

 

老舗和菓子店『たねや』から出されているバームクーヘンが人気の洋菓子店クラブハリエが手掛けるフランス菓子専門店「オクシタニアル 東京本店」。この日は水天宮をぶらり散歩しておりましたので、自宅へ素材の風味がしっかりと活かされた色とりどりのスイーツを持ち帰るべく、オクシタニアルを訪問。

ショーケースには、マカロンを中心に、パウンドケーキや生キャラメルなど美味しそうなケーキが宝石のように輝いております。



まずは真っ赤な色合いが美しいヒラリから。

ヒラリ 540円

バラとライチのムースの中にいちごのクリームがたっぷりと入ったヒラリ。甘酸っぱさと濃厚なクリームの味の掛け合わせが楽しめます。

お次はクレームキャラメル。

クレームキャラメル 324円


シェフこだわりのプリンで、ほろ苦いカラメルとバニラの香りたっぷりのプリン部分とのハーモニーがとても美味しい。

こちらはブーケ。

ブーケ 540円

オレンジのジュレにチョコレートクリームとチョコレートムースを加えたケーキ。 程よい甘さのチョコレートクリームと、 とろけるようなチョコレートムースがなんともふわふわでで美味。

エメラルドのような緑色の色合いが素敵なルシア。

ルシア 648円


グレープフルーツとオリーブオイルソースのムースです。コーティングされたオリーブオイルのナパージュがとても美しい。

ラストはシューメープ

 

ルシア 378円


メープルカスタードの中にプラリネのクリームが詰まったケーキです。シュー生地の中にプラリネのクリームとメープルクリームがサンドされています。軽い食感で、クリームの舌触りがとても心地よい。

如何でしょうか。東京・日本橋で本格フランス菓子を提供している「オクシタニアル」。フランス国家最高職人のエグゼクティブシェフと、新進気鋭の実力派日本人シェフが手がける、世界最高級のマカロン・チョコレートなどのスイーツを堪能することができます。

皆様も水天宮に行った際には、「オクシタニアル」でティータイムを取ってみていは如何でしょうか。



店名:オクシタニアル 東京本店
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7
TEL:03-5645-3334
営業時間:10:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休
備考:

【味】

★★★★
【価格】

★★★
【雰囲気】

★★★★☆
【サービス】

★★★★☆
【混雑】

★★★

 

※お店の評価基準はこちらを参考にしてください。

 

written by たみと@いつでもどこでも働ける、リモートワーカーという生き方