【スイーツ】東京・麻布十番の「レオニダス 麻布十番店」。ベルギーで親しまれる伝統チョコを味わう。 | たみ散歩~いつでもどこでも働ける、フリーランスという生き方~

【スイーツ】東京・麻布十番の「レオニダス 麻布十番店」。ベルギーで親しまれる伝統チョコを味わう。

steemitでも食べ歩きの写真を中心に更新しています。

 

  "steemit@tamito0201"   フォロー頂ければ幸いですニコニコ

ベルギーで最も親しまれる伝統のチョコレートレオニダス。100年の歴史に感謝を込めて。レオニダスはギリシャ人菓子職人だったレオニダス・ケステキディスが1913年に創業した老舗のチョコレートショップショップ。「質の高いチョコレートを、もっと気軽に楽しんでほしい」というお店のコンセプトから現在、主要都市に2,000店近くもの店舗を展開する圧倒的なチョコブランドを構築しています。

 

近所にはレオニダスの「レオニダス 麻布十番店」があります。今回、tasteemで、「私のおすすめカフェ・スイーツグルメ店」という題材のコンテストが開催されていましたので、レオニダスのチョコレートをご紹介しようと、ご応募致します。

 

https://jp.tasteem.io/contests/80

 

 

まずはスマトラから。

 

2.png

スマトラ

 

ロブスタ種コーヒー風味のビターチョコレートガナッシュにグランベリーチップをトッピングしたチョコレートです。美しいグランベリーチップが映えます。

 

3.png

アマンダ

 

プラリネが入ったダークチョコレートのシェルをミルクチョコレートでコーディングしアーモンドをトッピングしたチョコ。トッピングのお味によってチョコの濃厚なテイストにスパイスのようなアクセントが加えられています。

 

お次はパールピスタチオ。

 

4.png

パールピスタチオ


美しい真珠のような真っ白な素肌にチョコレートがコーディングされています。滑らかな味わいの中にリキュールで風味づけされているチョコです。

 

トリュフシャンパン。

 

5.png

トリュフシャンパン

なめらかなホワイトチョコとミルクチョコのミックスガナッシュにシャンパンを練り込み、粉雪のようなホワイトチョコレートのパウダーをたっぷりとまぶしたチョコレートです。食べた瞬間粉雪のように溶けていき、その後にトリュフの香りが口いっぱいに広がります。面白いチョコレートです。

 

お次はヘーゼルナッツを使ったチョコ。

 

6.png

ノアゼットマスク


ヘーゼルナッツを丸ごとのせた風味豊かなプラリネです。口に入れてチョコを味わうと、なまらかなホワイトチョコレートコレートが口の中で溶けだし、ヘーゼルナッツの香りが広がります。美味しいチョコレートです。

 

ピンク色の可愛らしいチョコです。

 

7.png

クールローズ

 

ホワイトチョコレートにラズベリーの果肉を小和枝、中にラズベリーガナッシュを加えたものです。ラズベリーの甘酸っぱいテイストに、ホワイトチョコレートのまろやかさが上手く調和したチョコレートです。

 

“a little bit of lovin’ “ with Leonidas.

 

 

如何でしょうか。ベルギー王室御用達のチョコとしても知られる「レオニダス」。本場ベルギーでもインターネット投票で、チョコレート部門3年連続第1位をを獲得するほど国民に愛されているスイーツショップです。

 

全国各地にお店を展開していますので、レオニダスの甘いチョコを食べてを心も体も溶け出してみては如何でしょうか。

 

スイーツの食べ歩きもこちらでご紹介していますので、よろしかったらみてくださいね!

 

IMG_4166.JPG

 

店名:レオニダス 麻布十番店
住所:東京都港区麻布十番3-10-2
TEL:03-3455-0023
営業時間:11:00〜19:30
定休日:定休無し
備考:

 

【味】

★★★★☆
【価格】

★★★★★
【雰囲気】

★★★★☆
【サービス】

★★★★☆
【混雑】

★★★☆☆

 

 steemitALISを更新しています。是非皆様、応援よろしくお願い致します。ステーキ

 

written by たみと(たー)