さくら咲く | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

暖かい日もあったせいか、お正月から桜の苗木に花が付きました。桜は100日寒い日がないと花をつけないそうですが、そんな日あったかしら? (浜松 長楽寺境内)