巨樹 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

椋本の大椋。樹齢1500年を越える霊樹。国の天然記念物。坂上田村麻呂の家来がこの木の下に草庵を編んだとか。三重県。