朗読とオルガンの会 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

本日12月9日、長楽寺客殿にて、引佐青空会の皆さんが細江地区の民話を朗読してくださいました。猪飼温恵さんのオルガン伴奏でわらべ唄や唱歌を皆で合唱。豊橋市の80代の女性は、この間感動したからまたどうしても来たくて来たよ、とおっしゃっていました。