お寺でタンゴ | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

夏の日に、急遽リードオルガンとアコーディオンのセッションが始まりました。
長楽寺名園の見える部屋にて。ピアソラ、シャンソンなどなど。とってもかっこいいので、来年2月にリードオルガンとアコーディオンのコンサートをしようという話になりました!!