仏教の学びの場長楽寺 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。


おとといは、仁和寺で曼荼羅の勉強をしてまいりました。講師の森先生とお話してましたら、長楽寺って浜松の?大学院生の頃チベット語の講習会で泊まったことあるよ!!立川先生はじめ沢山の仏教学の研究者が合宿されていたようです。