お寺お掃除の会 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

25日土曜日は、お寺お掃除の会でした。あんまり熱心に行っていて、写真をとるのを失念していました。お昼ごはんは、舞茸しめじご飯、サバの味噌煮、サンドイッチ、おでん、豊橋チクワ、リンゴ、柿など。おかげさまで、綺麗になりました。ありがとうございました。