地蔵盆と奉納舞 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

地蔵盆の法会を24日に行いました。

法要後、藤間勘寿美代さんによる日舞が奉納されました。

演目は、梅の長楽寺にちなみ梅が主題の「花の兄」でした。