ツツジを見上げる | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

長楽寺の北、渋川は蛇紋岩地帯と呼ばれる、栄養の非常に少ない地層が走っています。そんな所に渋川ツツジ、ドウダンツツジの群生地が広がっています。5メートルを越える株もあります。ツツジを見上げるのってはじめて。