地唄舞奉納のお知らせ | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

4月23日(日)山村楽千代 地歌舞奉納が行なわれます。
日時 4月23日(日)午後1時
場所 長楽寺
演目 地歌’珠取海女’(たまとりあま)
参加費 お志