長楽寺でお月見 | 尼僧のお寺作りの日々 

尼僧のお寺作りの日々 

梅のトンネルとどうだんつつじの庭の光岩山長楽寺。

真言宗高野山派。弘法大師空海開基の古刹。
古びた美しさと清浄なる空気、光る岩のパワーをいただく密教寺院です。

昨晩は、長楽寺でお月見の会が行われました。
吉田真譽の講話とお月見お食事会が長楽寺にて行われました。
主催:奥浜名湖ライオンズクラブ。
50名ほどの方が見え、盛会でした。お月様は少しだけ顔をのぞかせましたが。
夜の法話の会もいいですねという声も上がり、これからそんな会を長楽寺でも行おうかしら?