皆様、お早うございます♪
昨日は、イベントの後に
ホテルさんのラウンジカフェで
お友達とゆったり、楽しい時間を過ごしたおかげか
疲れをあまり感じません。
さて、焼き菓子の美味しいシーズンになりますが
ニカラグアのラム酒
Flor de Canaを昨日購入ました♪
ニカラグアってどんな国かしら?
実はあまり詳しく存じません。
皆様はご存知でしょうか?
位置的には
コスタリカに隣接している国です。
何となく位置わかりましたでしょうか?
香りづけに使う洋酒の大切さは
過去に参加した
パティスリーの講習会などでも
勉強しました。
講習会の時
ラム酒の種類によっても
香りや風味の違いを感じました。
ニカラグアのラム酒も世界的に有名。
購入したのは
カンパニラ・リコレラ・デ・ニカラグア社の物。
ラム酒と言えば、海賊が
ボトルを持ち、ゴクゴクのイメージですが
でも、アルコールが弱い私と主人。
お菓子に使う量なんて、少量なので
大瓶なんて入りません。
小瓶を発見して、即買い(*^^*)
使うのが、とっても楽しみです♪
ご訪問有り難うございます(*^^*)
いいね&ペタも有り難うございます♪
皆様、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね☆
昨日は、イベントの後に
ホテルさんのラウンジカフェで
お友達とゆったり、楽しい時間を過ごしたおかげか
疲れをあまり感じません。
さて、焼き菓子の美味しいシーズンになりますが
ニカラグアのラム酒
Flor de Canaを昨日購入ました♪
ニカラグアってどんな国かしら?
実はあまり詳しく存じません。
皆様はご存知でしょうか?
位置的には
コスタリカに隣接している国です。
何となく位置わかりましたでしょうか?
香りづけに使う洋酒の大切さは
過去に参加した
パティスリーの講習会などでも
勉強しました。
講習会の時
ラム酒の種類によっても
香りや風味の違いを感じました。
ニカラグアのラム酒も世界的に有名。
購入したのは
カンパニラ・リコレラ・デ・ニカラグア社の物。
ラム酒と言えば、海賊が
ボトルを持ち、ゴクゴクのイメージですが
でも、アルコールが弱い私と主人。
お菓子に使う量なんて、少量なので
大瓶なんて入りません。
小瓶を発見して、即買い(*^^*)
使うのが、とっても楽しみです♪
ご訪問有り難うございます(*^^*)
いいね&ペタも有り難うございます♪
皆様、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね☆