皆様、こんばんは♪
咳の方は少しずつですが良い方向に向かい出した
感じがします。
採血やレントゲンもとしましたが
数値の以上はなしとの事で、やはり原因不明(-_-;)
さて、昨日の英会話
UKの選挙結果の話になりまして
選挙や議員さんに関する単語が色々と登場。
イギリスの選挙に関する話も興味深かったです。
イギリスでは、投票の際に、立候補者の個人の名前はあまり重要でなく
政党名が最も重要だそうです。個人名をよくわからずに投票する事もあるとか。
投票用紙に名前と政党名が書かれていて
チェック印を付ければ良いだけだそうです。
日本は、個人(立候補者自身)も大事だと思います。
もちろん政党もとっても大事なのでどちらも大事なのが日本。
困るのは、この人は好きだけどこの政党はちょと…な時。
またその逆で、この政党に入れたいけど、この人はちょっと…な時。
困りますね!
Last week, there was a referendum in the UK on whether or not to stay in the E.U.
referendum←国民投票
その後、ワードを参議院選挙に変えて
来週参議院選挙があるという例文と
今週参議院選挙があるという例文を作ったり
各国の議会のシステムの話とか
先生はとても楽しそうでした(*^^*)
そんなレッスンの中から
ロシアの皇帝を表す単語も
イギリス英語と、アメリカ英語では異なります。
Tsar/Czar です。
アメリカ英語のスペルを引いたら
私の電子辞書では2番目の意味に
何と、暗黒街のボスと書かれていて
先生にお伝えしたら、え?(;゜0゜)と
驚かれていました。
ご訪問有り難うございます☆
いいね&ペタも有り難うございます♪
Have a good night♪
徐々にブログを書く回数も増えると思います。
咳の方は少しずつですが良い方向に向かい出した
感じがします。
採血やレントゲンもとしましたが
数値の以上はなしとの事で、やはり原因不明(-_-;)
さて、昨日の英会話
UKの選挙結果の話になりまして
選挙や議員さんに関する単語が色々と登場。
イギリスの選挙に関する話も興味深かったです。
イギリスでは、投票の際に、立候補者の個人の名前はあまり重要でなく
政党名が最も重要だそうです。個人名をよくわからずに投票する事もあるとか。
投票用紙に名前と政党名が書かれていて
チェック印を付ければ良いだけだそうです。
日本は、個人(立候補者自身)も大事だと思います。
もちろん政党もとっても大事なのでどちらも大事なのが日本。
困るのは、この人は好きだけどこの政党はちょと…な時。
またその逆で、この政党に入れたいけど、この人はちょっと…な時。
困りますね!
Last week, there was a referendum in the UK on whether or not to stay in the E.U.
referendum←国民投票
その後、ワードを参議院選挙に変えて
来週参議院選挙があるという例文と
今週参議院選挙があるという例文を作ったり
各国の議会のシステムの話とか
先生はとても楽しそうでした(*^^*)
そんなレッスンの中から
ロシアの皇帝を表す単語も
イギリス英語と、アメリカ英語では異なります。
Tsar/Czar です。
アメリカ英語のスペルを引いたら
私の電子辞書では2番目の意味に
何と、暗黒街のボスと書かれていて
先生にお伝えしたら、え?(;゜0゜)と
驚かれていました。
ご訪問有り難うございます☆
いいね&ペタも有り難うございます♪
Have a good night♪
徐々にブログを書く回数も増えると思います。