2023 Holiday Lunch@MANSALVA | chouquettes

chouquettes

夫と愛犬Moet(2019.5.26虹の橋を渡りました)との三人家族。
パンを焼いたり、京都&Hawaii&美味しい物を愉しむ・・・ささやかな日々の備忘録。
京都のブログは、諸事情により一部公開しておりません。

 

 

今年最後のマンサルヴァ、いつもながらの美味しさにニンマリです。

 

私はシュパシュパのシャンパン、夫は高級ウィスキー厚岸のスモーキーさに絶句してました。

 

アミューズ:ユリ根・塩うに

 

小ちゃなタルトに、うずらの玉子・塩うに・ユリ根のペーストが絶妙。

 

 

 

 

前菜:メジマクロ・カリフラワー・カプリーノ

 

マリネしたメジマグロを藁で表面を炙り、カリフラワーのソースに紅まどんな、添えられたカプリーノ

 

(山羊のチーズ)のムースが合います。

 

 

 

 

カッペレッティ:白いんげん豆・ミネストラ

 

白いんげん豆のピューレを包んだ小さな帽子のラビオリ、これに黒キャベツや香味野菜のミネストラの

 

スープ仕立て。

 

さっぱりとしたお味にホッコリしちゃいました。

 

 

 

 

バベッテ:塩鱈・ちぢみほうれん草・レモン

 

塩鱈とほうれん草のピューレソース、トッピングにはグリルしたほうれん草とハーブそしてレモンの皮が。

 

 

 

 

メイン:ガリシア産栗豚ロースのアロスト 素揚げケーパーのサルサアグロドルチェ

    鰆の根セロリのピュー 蕪とフレッシュトマトソース添え

 

 

 

 

ドルチェ:真穴みかん・キャラメル・カマンベール

 

セミドライにした真穴みかんとジャム、これにノルマンディー産のカマンベールアイス、キャラメルク

 

リームとキャラメルをスポンジでサンド。

 

毎回ドルチェも味わった事の無い美味しさに出逢えて嬉しいです。

 

来年もワクワクするようなお料理がとっても愉しみです。