今日は夫の誕生日、赤色の似合う年齢になりました。
今回滞在したのは、旧軽井沢ホテル音羽の森です。
ちょっとレトロで落ち着いた雰囲気、スタッフの対応も良く素敵なホテルでした。
昨夜はこちらのレストランの極上フルコースフレンチで、一日早い誕生祝いを堪能しました。
ひとくちのお楽しみ前菜は、とうもろこしのババロア トマトとディルの花を添えて。
甘味たっぷりのとうもろこしにトマトの旨みも加わって美味!
オードブル1品目、信州産きのことホタテのティンバル。
敷かれたキヌアに、バルサミコ酢のソースで戴くきのことホタテが合います。
ティンバルに盛られたお料理の美しさ、トッピングの信州産のミニ大葉が可愛い〜
オードブル2品目は、フォアグラのポワレ 柿のマルムラードと。
フォアグラを戴くのは本当に久し振り、結構大きなフォアグラでしたが火加減も良く柿の甘いソースとの相性もGoodでした。
スープはかぼちゃのクリームスープ。
お魚料理は、信州サーモンのミキュイ 胡桃のクルート 信州味噌とヴェルモット酒のソース。
胡桃のクルートにレアなサーモン、信州味噌のソースが軽さを出してくれています。
お肉料理は、ニュージーランド産牛フィレ肉のロースト 赤ワインソース。
国産のフィレと違って、もう少し柔らかさがあったら良かったです。
デザートは、夫のプレートにHappy Birthday(一枚目の写真)。
信州産葡萄とスパークリングロゼのジュレ ラム酒が香るグラスでした。
シャインマスカットと巨峰かしら?たっぷりで美味しかったです。
小菓子は、そばの実のブラマンジェとピスタチオのフィナンシェ。
久しぶりのフルコースでお腹が一杯、ホテルのレストランとあって美味しく頂戴しました。