2021 Weekend Lunch@MANSALVA #2 | chouquettes

chouquettes

夫と愛犬Moet(2019.5.26虹の橋を渡りました)との三人家族。
パンを焼いたり、京都&Hawaii&美味しい物を愉しむ・・・ささやかな日々の備忘録。
京都のブログは、諸事情により一部公開しておりません。

 

 

 

お料理も春爛漫です。

 

桜も満開、お天気に恵まれ今月もMANSALVAヘ。

 

 

 

 

 

【アミューズ】そら豆・うずら卵

小ちゃなタルトにうずら卵とそら豆のペースト、美味しい♬♬

 

【前菜】蛤・菜の花・花山葵

カクテル仕立て、菜の花のピュレに蒸した蛤とソテーしたツブ貝、貝の出汁のジュレ、花山葵のクリーム、トッピングに茹でた花山葵と食用花。

 

もう私好みのお味で美味しくって幸せ過ぎました。

 

 

 

 

 

 

【ニョケッティ】グリーンピース・ブラータ・サラミ

ジャガイモのニョッキをクリーミーなブラータで和え、少し温めのグリーピースのソースを添えたスープ仕立ての一品。

トッピングは、グリーンピースとズッキーニの輪切り、ミラのサラミとモルタデッラ。

 

優しいお味、食感のアクセントがあってGood!

 

 

 

 

 

 

【パスタ】山形豚のラグー・のらぼう菜・黒ニンニクの手打ちキタッラ

山形豚のラグーに黒ニンニクを効かせ、のらぼう菜を合わせた一品。

 

ラグーが粗く、のらぼう菜との相性も抜群。食べ応えがあって美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【メイン】イベリコ豚ロースのコトレッタ フレッシュトマトと濃縮バルサミコソース

イベリコ豚のカツレツ、夫曰く添えられたフレッシュトマトにオリーブがとっても合ったとか。

 

 

 

 

 

 

 

私は相変わらずのお魚。

 

シェフのおすすめで、逗子のお魚屋さんから届いたアンコウです。

 

添えられてあるのはノビル、アンコウの弾力のある身に、アラで取った出汁のソースがあまりに美味しくって悶絶です(笑)

 

アンコウの肝とホタルイカも美味しかったな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【デザート】桜・抹茶・フランボワーズ

抹茶のプリンに抹茶のクランブル、桜のアイスとカカオで作ったクッキーで桜を見立てたとか。

プリンはどちらかと言えばムースに近いかな?桜のあまじょっぱいアイスが抹茶の苦味に合いました。

 

今日も満席、シェフもお忙しくされている中ご挨拶にいらして下さったりパンをサーブしてくださったりと。

 

ごちそうさまでした。

 

さて来月はどんなメニューかな?愉しみです。