京都、腸もみサロン・お腹スッキリきのしたゆりえです。

フットケアとボディケアで足をするのとはどう違うの?




オイル


◆クリスマスキャンペーン開催中(12月1日~25日まで)


フットケアボディケアで足をするのはどう違うの?とのご質問をいただきました。



フット


フットケアは、アロマオイルをつかって、足裏の反射区の刺激とふくらはぎ(膝周りまで)を流します。


反射区とは各器官や内臓につながるといわれており、刺激することで機能回復や血行促進などの手助けをします。

点や面でしっかり足裏をほぐすので、特に念入りに足裏をほぐしてほしいときにお勧めです。




クリーム足


また、アロマオイルを使うことで溜まった老廃物やコリをしっかりと流します。

押さえて揉みほぐすのとは違った心地良さもあります。



太もも


ボディケアで足をほぐす場合は、ご希望の場所を太ももも含めて足全体さわることができます。

流すのとは違い、お洋服の上からの揉みほぐしになります。

コリの奥までしっかりと効く心地よさがあります。

ストレッチを取り入れて、しっかり伸ばすことも可能です。




足裏


足裏もこのようにタオルの上から揉みほぐします。

足がベタベタするのが嫌、直接さわられるのが嫌という理由でボディケアでの揉みほぐしを選ばれる方もいらっしゃいます。



image


当サロンのメニューは、まず施術時間を選んでいただきます。

施術時間の中で【腸もみ】【ボディケア】【フットケア】の中からご希望の施術を行います。

施術を組合すことも可能です。

ボディケア・フットケア両方を組み合わせて、しっかり下半身のケアを行うこともできます!


これから寒くなってくると冷えやむくみを感じることも多くなってきます。

とくに、心臓から離れた足は血流も悪くなり冷えやむくみが生じやすいです。



ボディケアやフットケアで下半身のケアをすることで、それらを改善していきましょう!


◆クリスマスキャンペーンのご予約
予約フォームはこちらをクリック


◆通常メニューのご予約
予約フォームはこちらをクリック


◆LINE@のご登録はこちらから!(ご予約もできます)





腸もみ&ボディケア専科 サロンDEフローラ

営業時間 10:00~20:00(最終受付19:00)

不定休/予約優先

〒600-8095
京都府京都市下京区東洞院通綾小路下ル扇酒屋町299
グランステージ京都四条801号室

市営地下鉄四条駅/阪急烏丸駅より徒歩5分

◆メニュー
◆最新の予約状況
◆アクセス
◆ご予約・お問い合わせ
◆電話 090-1249-0074(受付9時~21時)

※施術中など電話にでれない事があります。
折り返しお電話させていただきますので、留守番電話にご伝言をお願いいたします。


image

友だち追加

または、@anu9990s でユーザー検索してください。