Image

 

 

ここ最近、本当にシェデイングが酷くなっているように思うのです。

全然感じない人もいるらしいですが、ワクチンを1回でも打っていると感度は鈍るらしいとは聞くんですが、その辺りは私には不明です。

私自身が未接種ですから、その経験がないので。

 

そして、イベルメクチンの飲み方は、ヒカルさんの解説があります。

イベルメクチンの飲み方 基本用量は、体重×0.2mg 60kgの人で1日 12mgです。 

脂溶性の薬剤です。

食後やアルコールで薬効が上がります。

最大2.6倍。

私はタイミングよりも早期の服薬を重視しています。

 症状がきつく出ている場合は最初に0.4〜0.6mg/kgを服薬します。

 添付文書記載の血中半減期18時間。

 

個人輸入で買えるイベルメクチンはほとんどが12mg/1錠というものが多いです。

体重60kgの方が1回1錠というのが普通なのかなと思って見ています。

 

私自身が幸いな事に体重58kgくらいなので、だいたい基準なので考える事が楽なんですけど。

 

今はシェデイングが酷いので、1日2錠以上の日が多くなっています。

どうしてこんな状態に世の中なってしまったんだろうと考えることしきりです。

 

我関せずで過ごしていた薬嫌いの友人は「肺水腫」で血栓も出来ていたようでしたから、一概にシェデイングが原因とは言えないですが、かなり確率高いのではないかなと思うのです。

 

「7回打ったよ」という方を何人か見ていますが、大丈夫な方もいます。

でも、先日総会に出た時に思ったのは「出席人数が酷く減ってる」という事実だったんです。

 

来ているという事は身体が大丈夫という印でもあるんでしょうけど、出席出来ないということは体調崩している人も相当いると思うのです。

 

ワクチン接種が始まってから、今まで普通に暮らしていた方が介護施設に入ってしまったり、というのが2人、先日同級生が言っていたのは、自分の住む棟で2人亡くなったと言ってました。

 

実はうちも隣の方、ワクチン始まったころまでは元気だったんですが、気づいたら数か月後には亡くなっていたんです。

ここ最近の状況ですけど、高齢とはいえかなり老化が激しく進んだ方を何人か知っています。

 

2021年から始まったワクチン接種ですが、現在2024年5月ですから、丸3年が経過する時期に差し掛かっています。

レプリコンは9月からと言われていますが、これからの季節は蚊に食われてもシェデイングあり得るとか言われてますし、本当に怖いよね。