今日は結局雨が降っているという状況でスタート。

朝の気温16℃。

 

戻る前に市場に寄っていろいろ見たんだけど、食材は全く買わず。

花を一束買って帰ります。

ハッピーの仏壇に供えます。

大好きだったハッピーがもういないのは寂しいけど、ずっと自分の中にはいます。

 

ももちゃんも、アトムも、マキちゃんも、サンタ君も私にはずっと忘れることのない記憶なのです。

ずっと一緒なので、私は彼らにいつも守られて生きていますから、健康なのです。

 

今日は妻が午後出勤でして、やることからやっていきます。

朝の還元茶はー600までも届かない数値です。

これってどうして毎日ここまで変わるんだろうね。

 

朝飯も作ります。

今日は鮭を焼いて、ブロッコリースプラウト洗っての定番に戻っています。

納豆はネギ刻んで入れて、味噌汁は昨日の残り物でアサリ汁です。

酢玉ねぎ・人参も出しています。

 

またしてもあんまりよく寝れてなくて、昼寝します。

妻が出る頃に「昼寝すっから」って宣言して今日は少し長めに寝てます。

 

夕方、注文しておいたパソコンラックが新たに届いていますので、それを開封して設置します。

新たに彫刻機を導入予定があるので、今整理中なのです。

 

デスク設置が終わって、晩飯の用意していきます。

味噌汁の準備でマイタケ煮出しから始めます。

 

続いて、

今日はチキンカレー作ります。

材料を切りそろえてからです。

バターでニンニクを炒めてから始めます。

鶏モモ肉を炒めます。

続いて、玉ねぎを投入して炒めます。

人参は炒め終わった頃に投入して、水は500ccで作ります。

カレー粉の説明には750ccになっていますけど、無水鍋で作っていて時短でやってますから、こういう量になるのです。

 

米も足りそうにないので新たに2合炊いています。

 

妻から「帰るよ~、なにか用意してる?」と帰るコールあったんですが、「作ってますよ」と告げています。

 

毎日があっという間に終わってしまいます。

こんなもんなんだろうなあと思います。

 

昨日の夜の還元茶は、

ー680くらいまでは行っています。

 

昨日の晩飯、

マグロブツとホタルイカの刺し身で、味噌汁はアサリ汁を作っています。」

 

ハッピーの写真を今日は載せます。

これは2024年1月18日のハッピーです。

この日は私のプリウスが盗難にあった日です。

 

本日もありがとうございました。

 

ご縁あった方々、訪れてくれる方々が日々幸せでありますように。