起床2時、いつも通り。

朝は6時半頃に一度戻ります。

朝の猫君です。

今日も元気です、車の場所を元に戻しています。

 

鳩の糞害で一時避難してましたが、最近は上の電線に来ないようになりましたから。

 

今日は妻が朝早い出勤らしいのです。

ご飯はカレーを現地で作るらしくて、ご飯と福神漬けだけ持って行っています。

朝飯は時間が早かったのですが、一応作ります。

昨日オカダヤで買って来たブリの切り身を塩焼きして出します。

こんな内容だったんですが、妻は味噌汁くらいしか飲んでいません。

それも超少しにしているんですけどね。

 

新生姜のたまり漬けが出来上がりなので取り出して、つけ汁に肉を漬けます。

これで生姜焼き用になります。

新生姜漬けて、生姜焼きの下準備も出来て一石二鳥です。

 

妻を見送ってから仕事に戻ります。

今日は全数出荷しないといけないのですが、まだ相当時間かかる状態。

結局16時頃に製造を全て終えて、照合と起伝、梱包で1時間くらいかかました。

17時過ぎに発送に出ながら買い物します。

ヤマト佐知川店にて発送して、トライアルに行きます。

綾鷹2Lを2本、本搾りGF6缶、金のつぶ国産納豆、カシューナッツ、おせんべい、亜鉛サプリ、インスタント味噌汁(シジミの力)、素焼きアーモンドを購入。

戻りに畑によります。

おくらです。

 

バジルももう次の収穫行けそうです。

朝飯の時にペーストいっぱいあったので食べています。

これがバジルソースのペーストです。

卵ご飯に乗せたりしても美味しいです。

 

モロヘイヤも今はこんな感じですが、一度も収穫してないんです。

 

今後はできるかな( ´艸`)

今日はヘロヘロですけど、、

 

オクラを収穫して帰りますが、胡瓜もとうとう枯れてしまって終わりみたいです。

今日の収穫はこれ

 

ゆうがたの戻りの猫君です。

夕日が西日なのでこういう感じです。

 

順番がめちゃくちゃになっちゃいましたが、今日の還元茶は

これ計測器がおかしいのが解かって来ています。

だって、おーいお茶の開けたばかりでも全く±0とか、昨日は水道水も±0とかの電位になっているんです。

なんだかなあの状態です。

だから還元値もおかしいですね。

朝の還元くんで作ったお茶が-162と表示されて、

香りゆたかも-112とかまでしか下がりません。

そうとう狂ってますね。

 

昨日の晩飯は、

しめ鯖とイワシ刺身を移し替えて、かつおタタキをほとんどつまみで食べています。

妻が帰りにとんかつを買って来てましたから、それも出ています。

 

本日もありがとうございました。

 

ご縁あった方々、訪れてくれる方々が日々幸せでありますように。