早朝はサーフ!!
生命反応はこれのみ
ちきしょーヒラメ様ぁ~
サーフを諦めて夜に行ったメバルポイントへ!!
17センチ強2匹ゲット
うむ。なぜかここは夜より昼にそこそこサイズのメバルが釣れちゃう不思議なポイン
その後ポツポツとリリースサイズのメバル、クロソイ、ムラソイ、アイナメを釣りま
で、場所を移動して船着き場で釣り再開
つか、漁港の船着き場へ行くと海を汚してるのは漁師じゃないか?!と思うのは俺だ
魚を入れる発泡スチロールの破片やら魚のアラやら縄やら…
船着き場にはそんなゴミが結構ある。 けしからん!!
で、話しを戻して海底の中骨をよ~く見ると、中骨に重なるように何やら50センチぐ
ワームには無反応だったので、引っ掛けてみることに
でもそれがなかなかうまく引っ掛からないんすよ
で、サドさんがシュッ!!
っとしゃくったと同時にギィ~!!とドラグ音が
ヒット!!
最初はラインがジィ~ジィ~出たけど、メバルロッドにスレ掛かりという状況なのに

で、近くまで寄せるとその魚はボラでした
タモがなかったから寝転んで身を乗り出して何とかグリップでキャッチ!
ん~間近で見
カメラの液晶を通してアングルを変えるとな
ボラをリリースしたあと、なんだか達成感に満ちあふれ、今回の山形遠征のフィナー

友達と別れた後、しばらくカモメと鴨を撮影して遊んでました

カモ可愛い
大浴場、サウナ、露天で350円
こんな濃い~温泉で350円は安い!!
山形来た時はまた寄ろうっと♪