28日の夕マヅメ前から釣りに出かけました
まずはサーフで鮃狙い!!
暑くて魚っけも無くて30分ちょいでギブ
で、移動してイカでも狙ってみようかなと
と、そこへサドさん登場!!
夕焼け
イカ、シーバス、ヌーチー等、色々狙ったけど全然駄目でした
サドさんはイカをゲット!
で、そのイカを僕がゲット
サドさんありがとう
で、また移動して今度は根魚。 何かが一度当たって修了
サドさんとしゃべりながらアイスジグをちょんちょんしてると不意に小さい何かがヒット!!気を抜いてた為合わせれず
その後アイスジグでタナゴをスレでゲット!
腹に針がほんのちょっぴり刺さっただけなのにタナゴ氏は即死
で、何とか今期初イカゲット
と、そこへまたまたサドさん登場
しばらくエギを投げたりジグを投げたりして遊んでるとなんと海面がバチャバチャと激しくナブラってる!!!
シーバスの大群(20~50㌢くらい)が狂ったようにカタクチイワシ?を追いかけまわしてる
初めてのナブラ遭遇
で、ここからはシーバスフェスティバル
メタルジグやクルクルでシーバスがヒットしまくり
でも、最初の一匹(25㌢くらい?)だけちゃんと釣って後はヒット、バレるの繰り返し(笑)
30分ほどシーバスの引きを楽しませて頂きました
またナブラに遭遇したいぃ!!!
そういえば、サヨリの稚魚?の大群が何に追われるでもないのに水面騒いでた
タナゴの塩焼き&アオリイカのネギみそ焼き
