夏休み突入(8/7~)と同時に映画

娘っちがブースに立ったイベント(8/8~8/10)に続き
プチ家族旅行🚘 (8/11~8/13)
7月頭の時点では沖縄旅行(SGにいる時からの主人希望の✈)の予定でしたが
その後、コロナ第二波がどんどん広がりをみせているので

急遽、予定を車で行ける近隣に変更! !
変更するまでも沖縄に行きたい主人と見合わせようの私とで
ひと悶着ありでしたよ💧
と言うことで…伊勢鳥羽2泊3日の旅

まずは、日本に本帰国になり戻りました!の
ご報告をしに伊勢神宮へ⛩
2年前もSGに行くご報告をしたなぁ~っと

今はコロナで、おみくじも御朱印も張るタイプのみというのが少し寂しいもののご挨拶にいけて良かった

五十鈴川はいつ来ても澄んでいて癒やされる

それにしても、暑すぎで汗だく…
マスクの下は皆、凄い汗

参拝後は、おかげ横丁へ行ったけど
汗が吹き出る
吹き出る


そんな中、主人がどうしても食べたい!と
赤福本店まで歩く

もう、途中の普通のかき氷やアイスクリームで
良いんじゃない…って雰囲気の私と子供達は
そっちのけでどんどん進む

満足気に赤福氷🍧に並んで食べましたよ。
私と子供達達は、初赤福氷。
特に小豆好きでもないし、いつもすっごい人が並んでるので
食べる機会がなかったんです。
娘っちは暑すぎて食べる気にもなれなかったのか
氷の所をふた口ほど食べて終了…

付き合わせた主人が約2杯食べる事に 笑
その後は、暑い中ほぼ水分を取ってない娘っちに
普通のかき氷は?飲み物は?アイスは?っと
聞いても頑なにいらん!っと言われ続ける私

頑固すぎるわ~娘っち

伊勢神宮の後は、猿田彦神社へ⛩
主人と不機嫌な娘っちは車で待機して
私と息子くん二人で参拝

おみくじは二人とも中吉

御朱印を貰って車にもどり宿泊ホテルへ
続きはまた…