この投稿をInstagramで見る

家庭学習☆ 学校が休校なので毎日、家庭学習をしなければならない状況が続いております。 が、側で勉強するとケンカをしだす姉弟💦 そもそも、進んで勉強するタイプではないので毎日大変だったけど… ぱんだちゃんのおうち学校を始めてから、私がやりなさい!っと言わなくても机に座るように😀 この日も日曜だったけど、ぱんZOOM(ZOOMの自習部屋)に繋ぐ時間になると、それ迄は休みの日なのにっ!と言っててもお勉強タイムになる✌ ドレスアップDayだったので 二人で去年のディズニーイースターのうさ帽子をかぶって🤭 #シュシュティノ #休校 #家庭学習 #頑張ってるね #お家で学習 #ストレス回避 #楽しく勉強

machimchi(@machimchi_wy)がシェアした投稿 -


コロナで学校が長期休校中…ショボーン
ということは毎日、家庭学習をしなければ
ならない状況が続くということアセアセ

SGの日本人小学校では、入学式・始業式が
延期になったものの勉強自体は新学期に合わせて
オンライン授業PCになり
塾も早々にオンラインに変更して対応しているのを知っているだけに

我が家の子供達の学力低下鉛筆
なにせ娘っちはすでに勉強嫌いだし…汗息子くんは自ら
やりたい!っとSGで頑張ってたのに途切れて無かったことに
なるんではないかという漠然とした不安ニヒヒ

から、勉強させようと頑張ってもね…
母と子供達だと、ちょっとした言葉尻だったり
学習態度だったりでバトルになる事もしばしば笑い泣き

かといって私がいないとケンカをしだす姉弟ガーン
大体、姉が真剣に考えてる隣で、呑気にお喋りしながら問題を解いている弟にイラついてケンカになるパターンですが…

 そもそも、進んで勉強するタイプではないので
私も毎日大変だったんですが…チーン
子供達の勉強だけではなくSGからの引っ越しの荷物
船便60ちょっと、航空便20ちょっとの片付け&断捨離あせる
なかなか自分だけの時間が取れない…笑い泣き

それでも学習はさせないと!!って事で
SGに行く前からお世話になっていた憧れのハンドメイドの先輩ゆかりさんとお姉さんで家庭教師暦28年のゆきえさんがタッグを組んで始めた
ぱんだちゃんのおうち学校に入学?入塾?させる事、約3週間…鉛筆
主人は塾に行かせて勉強させたかったんですけどね
どちらにせよ、今は自粛で行けないのでねあせる

私が口うるさく言わなくても、机に座るようにウインク
この日も日曜でしたが…
ぱんZOOM(オンライン自習部屋)に繋ぐ時間になると、起きた時は「休みの日なのにするの〜!?」
と言ってた子供達もお勉強タイムになるウインク

ドレスアップDayだったこの日ラブ
2人で去年のディズニーイースターのうさ帽子を
かぶって参加デレデレ

低学年の可愛い女子達はプリンセスのドレスを着てたり
男子君達はお気に入りの帽子をかぶっての参加ウインク

ちょっとした事だけど、子供達にとっては
とっても楽しいみたいで学習習慣が身についてきているみたい照れ

有り難い!!感謝ですおねがい




 #シュシュティノ#休校 #家庭学習 #頑張ってるね #お家で学習 #ストレス回避 #楽しく勉強