今週の月曜日は息子くんの土曜参観の代休で
カードリーディングは隙をみて……っと
思っていたら、娘っちが学校で発熱

お迎え要請の電話が



シンガポールではインフルエンザの流行時期が2回あって今、小・中学校でBが流行ってて
娘っちの斜め後ろの席の子がインフルB で
休んでるって言ってたので、とうとうきたか

っと思っていたら陰性でした~

だけど…結局お熱が上がったり下がったりで
この一週間娘っちとお家に篭ってました

で、作ろう!っと思って生地やパーツだけは
買っておいた“あれ”を作ろう
っと思い立って

久しぶりに作りました

革×バティック生地
うん!我ながら斬新(笑)出来上がる前の
写真を見たお友達は「パンチきいてる~」っと

右はスタンダードなテディベア👇
左は初めて自分で型紙から作ってみたゆる〜いテディベア(笑)
いきなりハードルを上げてしまって革でミシン
所々、手縫い…なので反省点もいっぱい

普通のミシンだから革が扱いにくい上に重なると縫えない
手縫いは手縫いでかなり指がやられる
指貫用意すればよかった…革が4枚重なってる所を縫ってる途中で

針が曲った
なぜ革チョイスしたの私~


だけど、これはこれで味があっていいね

すでに娘っちが2体とも自分のベッドに
持っていってしまった

気に入ってもらえて何より!
次はモコモコor普通の布で作ってみよう

可愛いのが出来たら商品にしてみようかなぁ!
バティック生地、まだまだ残ってるので
バティック生地、まだまだ残ってるので
エプロンを作ってみようと思ってます


知りたい方 お守り代わりに
name絵文字はいかがですか(๑´ω`๑)♡
❍トレーディングカードサイズ
(約64×89mm)
1枚 1,000円 です。
※今後、価格は変わる可能性もありますのでご了承くださいませ
☆ご兄弟など2名以上を一緒に描いて欲しいなどのご要望も頂いております🍀
その場合は、ポストカードなど違う台紙に変更させて頂きます。
価格も変わってきますのでご了承ください。
オーダーやお問合せはメール✉から🍀











イベントスケジュール
(更新しました 7/2)
チュールdeリボンのワークショップ