View this post on Instagram

海洋生物を見に☆ 今日は、娘っち9連休 息子くん5連休の最終休日ということで Sentosaにある水族館 SEA Aquariumへ行ってきました🐠 水族館大好きな子供達と私❤ 1つ1つの水槽見るのが長いので 気づいたら約3時間程、滞在しておりました😅 主人はさほど興味もないので さっさっと見ては私達が見終わるのを待つ…の繰り返しでお疲れさまなご様子(笑) 私と子供達は、楽しくて満足😊 今日も佳き1日でした🍀 #シュシュティノ #chouchoutino #シンガポール #シンガポール暮らし #セントーサ島 #sentosa #水族館 #seaaquarium #seaaquariumsingapore #満足 #楽しかった #佳き日 #感謝

シュシュティノ(~CHOUCHOUTINO~)さん(@chouchoutino)がシェアした投稿 -


4月末からの…娘っち9連休
息子くん5連休の最終休日(日本はこどもの日)ということで

Sentosaにある水族館
S.E.A Aquariumへ行ってきました🐠


水族館大好きな子供達と私❤
1つ1つの水槽見るのが長い長い(笑)
今回、撮った中のイチオシ写真デレデレ👆クラゲ

娘っちも私と同じく👇
必死にスマホ撮影(笑)

Aquariumの前に博物館(航海などの歴史)が
あるのですが
チケットブースにチケットを購入しに行った主人によると…博物館と水族館のセットのチケットしかない…

らしく💧結構なお値段だったとかニヒヒ
(大人:SG$39 子供・シニア:SG$29 /2019.5月時点
netだと10%OFFで購入出来るところもあるそうです。)

博物館を見てからaquariumへ行くと… 
まずはサメブースです!

GW期間という事もあってか日本のご家族連れや女子グループの方もたくさんいらしてて
日本語のなんでもない会話が耳に入ってきて
なんだか嬉しかったですちゅー(笑)

少し進むと水中トンネルになってて
たくさんのサメが周りを泳いでる姿に
単純に感動✨

その後は、色んなReef毎に魚🐠を紹介してあって👇
シンガポールリーフ👆では
日本ではあまり見かけないお魚さん達が泳いでましたウインク当たり前か(笑)

子供たち用の空間で
なんかめっちゃ写真撮ってるなぁ…っと思ってたら
(よく見たら主も映ってるね…)


大きなウツボがいる水槽でした(笑)👇
子供達の姿撮るのに必死で目の前の巨大ウツボに気づかない私💧

後は…癒し系のハリセンボンちゃんがいたり
娘っちが可愛い!可愛い!!っと連呼してました(笑)

こちらはシードラゴン👇カッコイイデレデレ
ウィーディーシードラゴンという種類だそうな!
ホントそのまんま、シー(海)のドラゴンだよねぇドキドキ
ちなみに絶滅危惧種だそうです。長生きして欲しいな…

ギネスにも登録されているらしい巨大パノラマ水槽!!
巨大なお魚(ジンベイ)はいないですが
優雅にマンタやエイ達が泳いでます!!
何故か?マグロも1匹泳いでました(笑)

遠いけど💦
イルカ🐬さんがいたり…

ヒトデを触れるコーナー👇

ちなみにナマコも触れます(笑)

急に床がシースルーで下に魚達が泳いでたりポーン
いきなり現れるのでびっくりした!!

だいたい施設的には1時間ちょっと〜ゆっくり回って1時間30分強らしいのですが

我が家は、気づいたら約3時間程
滞在しておりましたニヒヒ

主人はさほど興味もないのでさっさっと見ては
私達が見終わるのを待つ…の繰り返しで
出る頃にはお疲れさまなご様子でした(笑)

私と子供達は、楽しくて満足でしたウインク

ワクワクを貴方に

シュシュティノ MACHiCO