4月末からの…娘っち9連休
息子くん5連休の最終休日(日本はこどもの日)ということで
Sentosaにある水族館
水族館大好きな子供達と私❤
1つ1つの水槽見るのが長い長い(笑)
娘っちも私と同じく👇
必死にスマホ撮影(笑)
Aquariumの前に博物館(航海などの歴史)が
あるのですが
チケットブースにチケットを購入しに行った主人によると…博物館と水族館のセットのチケットしかない…
らしく💧結構なお値段だったとか

(大人:SG$39 子供・シニア:SG$29 /2019.5月時点
netだと10%OFFで購入出来るところもあるそうです。)
博物館を見てからaquariumへ行くと…
まずはサメブースです!
GW期間という事もあってか日本のご家族連れや女子グループの方もたくさんいらしてて
日本語のなんでもない会話が耳に入ってきて
なんだか嬉しかったです
(笑)

単純に感動✨
その後は、色んなReef毎に魚🐠を紹介してあって👇
日本ではあまり見かけないお魚さん達が泳いでました
当たり前か(笑)

こちらはシードラゴン👇カッコイイ

ホントそのまんま、シー(海)のドラゴンだよねぇ

ちなみに絶滅危惧種だそうです。長生きして欲しいな…
優雅にマンタやエイ達が泳いでます!!
何故か?マグロも1匹泳いでました(笑)
だいたい施設的には1時間ちょっと〜ゆっくり回って1時間30分強らしいのですが
我が家は、気づいたら約3時間程
滞在しておりました

主人はさほど興味もないのでさっさっと見ては
私達が見終わるのを待つ…の繰り返しで
出る頃にはお疲れさまなご様子でした(笑)
私と子供達は、楽しくて満足でした

シュシュティノ MACHiCO
