View this post on Instagram

アーユルベーダ石鹸を買いに☆ 春休み日本に一時帰国するので お土産になりそうなもの見がてら お久しぶりのムスタファセンターへ! ムスタファと言えば、お土産バラマキ商品を買いに日本人の方が買いに来る場所 みたになってます(価格が安いので) 昨日も、何組かの日本人女子グループの方々やご家族さんがお土産を買いに来られてました!! 中でもやはり有名で皆さんこぞって買って帰るのはアーユルベーダ石鹸と ヘアケアで有名なellips更には アーユルベーダブランドが出している 製品ですよね!! 最近アーユルベーダ石鹸をお肌敏感な 娘に使い始めたらなんだかいい感じなので色々試してみたいと思ってます😊 またこんなの買いました!っと ブログに🆙しておきますね❤ #シンガポール #シンガポールから #シュシュティノ #chouchoutino #ムスタファ #ムスタファセンター #おみやげ #アーユルヴェーダ石鹸 #色々 #いろいろ #いい感じ #アーユルヴェーダ #ellips #synaa #medimix #himalaya #herbalmix

シュシュティノ(~CHOUCHOUTINO~)さん(@chouchoutino)がシェアした投稿 -


春休みに日本へ一時帰国する我が家デレデレ
もう少し先…っと思っているとあっという間に
帰国日なんて事になりそうだから
ちょこちょこお土産を買ったりしています!

で、アーユルヴェーダ石鹸を買いに行こう!!
っと思い立ってお久しぶりのムスタファセンターへ🚍
で、この棚一面が石鹸コーナー👆
初めて来た時は違う目的で来てたので
どの石鹸がどう良いのかが分からず
結局、買って帰らなかったんですけど

主人の同僚の方からアーユルヴェーダ石鹸を
頂きまして👇
(synaa Herbalmix )
ハーバルミックスのオレンジ色

とってもいい香りで芳香剤にもなりそうだなっと思うほど(笑)

そして、敏感肌でアトピーの気があり
処々、皮膚組織が破壊されてる部分がある
娘っち…

に、頂いた石鹸を使ってみたら
目に見て激変!!っとまではいかないですが💧
日々見ていると何となく良くなってきている!?っと感じるので
(ちなみに、今までも病院に行ってお薬もらったり、ボディーソープに気を使ったりしてきたのですが…良くかりかけて悪化の繰り返しで完治に至らずストレスもあるのかなぁっと見てて思うという経過をたどってきております。)

せっかくだから、こっちに居てる間に
娘に合った石鹸を見つけ出そうデレデレっと思って
新たに2種類買ってみました!!
右は日本でも有名で王道なmedimix(グリーン)
左は先程のハーバルミックスと同じブランド
SYNAAのアグジュアリーコレクション石鹸
(アルガンオイル)

アルガンオイルの石鹸はアーユルヴェーダ石鹸ではないのですが、なんたか良さげなので(笑)
ホントはライスかアーユルヴェーダにも使われるアムラって果実のが欲しかったのだけど
両方なかったので💧見つけたら買おう

アーユルヴェーダ石鹸に明確な基準はないらしいのですが
初めのハーバルミックスにしても王道のメディミックスにしても箱にちゃんとアーユルヴェーダの表記がされているので
気になる方は表記チェックするといいかもしれないですねウインク

結構、アーユルヴェーダ石鹸と紹介されていても地元の人からすると、それはパパイヤ石鹸
サンダルウッド石鹸だったりするみたいなので
アーユルヴェーダの石鹸じゃないと嫌だ!!
って方はお気をつけあれウインク

話がそれちゃった…💧

後、買ったものは日本でも定番のヘアケア
ellipsのヘアオイル👇
自分用にですけどね(笑)

お土産にはこっちの👇
シート版をオススメします!!

ちなみにボトル入りはムスタファよりも
テッカセンター近くの薬局の方が
もう少し安くで手に入るみたいですよデレデレ
ご参考までに!私は面倒なので1か所買いです(笑)

他には…
ヒマラヤハーバル(こちらも日本でも有名)の
フットケアクリーム👣
日本にいる頃はそんなに踵とかケアした事なかったんだけど、こちらに来てから
毎日サンダル👡やビーサンなんかを履いてるからなのか踵が硬くなってきてる気がして
何か良いものないかなぁ…っと思っていた時に
見つけたので初買いしてみました!!

使い心地もベタベタせずになかなかのGood!
塗った後の足を触るとサラサラで柔らか
と言うことで、冬になると足がガサガサの
兄にも買って帰ってあげようと思います(笑)

後は…
ヒマラヤハーバルのヘアオイル
こっちに来てから、紫外線と湿気のせいか
抜け毛も増えた気がするので効果があるのか分からないですが、使ってみようと思います!!

で、こちら👇SYNAAのヘアパック!!
っと思って買ったからヘアパック兼ヘアカラーだったので(笑)
安いからいいのだけど!!
髪につけて15分程放置するとヘアパック
2時間放置でヘアカラーというなんとも
画期的なっ!!
しかも自然のものだからね安心だよねちゅー
でも、作るのが面倒…
一晩寝かせてから、次の日に使うみたい!!

使ったらまたご報告しますニヤニヤ

ワクワクを貴方に

シュシュティノ MACHiCO

オリジナル【ふくろう ティノ君】
Lineスタンプ販売中👇
(手描き&手塗りなアナログなスタンプなので
色ムラ明るさムラご了承願います。)
世界的にも幸福や縁起物モチーフのふくろう
沢山使って、福を呼び込んでくださいね❤
(👆文字をタップしてね👆)

年末年始スタンプ👇
発売中👆
(キャンペーンスタンプなので販売期間が決まっております。)
販売期間は
2018/12/27(11:00)~2019/3/31(23:59)まで!!


ご自分の名前に隠れている言霊を知りたい方
お守り代わりに
fata文字はいかがですか(๑´ω`๑)♡
❍トレーディングカードサイズ
(約64×89mm)
 1枚 1,000円 です。
※今後、価格は変わる可能性もありますのでご了承くださいませ


☆ご兄弟など2名以上を一緒に描いて欲しいなどのご要望も頂いております🍀
その場合は、ポストカードなど違う台紙に変更させて頂きます。
価格も変わってきますのでご了承ください。

オーダーやお問合せはメール✉から🍀

つながる花1つながる花2カナヘイ花つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1カナヘイ花つながる花2つながる花1
イベントスケジュール
(更新しました 7/2)

チュールdeリボンのワークショップ

※シンガポールに在住の為、只今日本でのワークショップ
予定はございません。
※2年で戻って来ます。

星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル
シュシュティノ MACHiCOの happy・luckyアクセサリーとは……
天然石とラッキーチャームを使った幸せプラス&幸せ底上げアクセサリーのことです


オーダーやお問い合わせはメールからどうぞ‼👇

つながる花1つながる花2カナヘイ花つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1カナヘイ花つながる花2つながる花1
天然石とラッキーチャームで貴方だけの幸せプラス&幸せ底上げのアクセサリーを製作致します✨
お問合わせはメール✉から随時受け付け中です。

お待ちしております🍀

つながる花1つながる花2カナヘイ花つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1カナヘイ花つながる花2つながる花1