View this post on Instagram

ディパバリ(インドのお正月)が近づいてきて 小学校や幼稚園では民族衣装デーなるものがあるので、昨日、今日と民族衣装を買いにリトルインディアへ🚇 違う国に来たかのようなリトルインディア リトルインディアの町中は、リパバリの飾り付けがされていて素敵です!! が、買い物大変だった💧 また、ブログにupしよう😅 #シュシュティノ #chouchoutino #シンガポール #シンガポール暮らし #リトルインディア #リパバリまでもうすぐ #飾り付け #キレイ #インド人怖い #めげそうなった 💧 #テッカセンター

シュシュティノ(~CHOUCHOUTINO~)さん(@chouchoutino)がシェアした投稿 -


渡星して改めて思ったのが
日本の祝日の多さ!!

SGは、ほとんどない…
夏休み終にこっちに引越してきて
11/6(火)が初めての祝日(笑)

日本だったらすでに沢山、祝日があっただろうなぁ~なんて💧

そんな11/6の祝日はディパバリ(ディーパバリ)というインドのお正月だそうです。
リトルインディアでは飾り付けが
素敵です❤
孔雀や鳳凰ぽい鳥さんモチーフがあちこちに!

そんなディパバリの前日には
小学校(や幼稚園)で文化の勉強として(だと思われる)民族衣装デーなるものがあります!

着ても着なくてもいいのですが
ほとんどの子達が民族服を来てくるそうで
私も娘の為に!っと、お友達ママと一緒に
リトルインディアのテッカセンターまで行ってきました!!

リトルインディアの駅すぐのテッカセンター
1階はウェットマーケット(市場)
2階が洋服屋さんがひしめくという
そんなショッピングセンター??で
(こんな写真しか撮ってなかった💧)

2階はほぼ全店と言っていいほどの
お洋服屋さん!!
ひしめき合うっと言う言葉がぴったりなくらいですびっくり

リトルインディアでショッピングセンターと言えば、ムスタファセンターが有名なのですが
こちらの方が子供服が多いという事で
こっちに来たのですが…………

まず、1周回りながら1店舗ずつ
ざっと見つつ候補を出して2周目
大体目星をつけたお店に戻ってじっくり見ると
サイズがなかったり…この色で買ってきてって
言われてる色が無かったり…💦

あっ!て思う物があっても
何かこぼしましたか!?って程のすごい
染みだらけとか…汚れがすでに付いていたり💧
擦り切れて毛羽立ってる生地で作りましたか!?ってのも滝汗
(日本ではあり得ない物も混じってるので
ホントによく見て買ってください!!)

そんなこんなで、なかなかこれっていう服に
出会えず行ったり来たり…

「インド人の接客はホントに愛想ないし冷たいよ!!
その態度に心が折れたらダメだよ」って
一緒に行ったお友達ママがお友達に言われていたらしく、「えぇ~行く前から気が重いね💧」
って話してたけど実際心が折れる程、撃沈しました(笑)

まず、1回接客して…2回目で買っていかないと
もう客じゃない!!的な💧
他の店員さんが接客しようとすると、2回接客した方が割り込んでまでそいつに接客するな!っと…

特に、写真に載せた番号の
お店の女性店員さんには気を付けられた方がいいかと思います💦

そして、上に吊しているので可愛いなぁ❤っと
思って見せて欲しいっと言っても、なんやかんや言われて見せてくれません…チーン

子供は何歳だ?っとか、あの服のサイズは?って聞くと、どのサイズを探してる?っと質問返しで聞かれて答えると
じゃあ、あれはサイズが違うからあっちだ!的な💧

なのに欧米系のお客さんが来ると
飾ってるのと同じ新しいストックを出してきたり…悲しくなるわぁ笑い泣き
もっと、英語が堪能なら違ってたのかしらぁ💧
なんて…
(日本人にってよりアジア人に冷たい態度でした…)

とはいえ、全店がそんな方ばかりではないのでご安心を!

もう1つ悩んでたお店では、同じく上に吊してあるのは見せてくれなかったけど💧
同じのは出してくれたり、あっちにあるよっておしえてくれたり質問しても不機嫌にならずに答えてくれてました🍀
(でも、やっぱり欧米系の方には吊るしてるのを取って見せていたけど・笑)

どちらにせよ、ここではささっと決めて買うのをオススメします(笑)

で、悩んで悩んで買ったのはコチラ👇
娘に指定された色はミント色だったんですが💧
グリーンはあるけど、ミント色は少なくて
その上見つけても汚れてたり染みが酷かったり…えーん

帰るタイムリミットも近づいてきてたので
全然違う色だしシックだけど…派手なのよりは可愛いし、普段、仮に着ていても浮いたりしないだろう!!っと半分やっつけで買ってしまった私…

けど、よく似合ってる~❤(笑)
(単なる親バカ発言です👆)

ちなみ娘のはSG$35 
別に必要ない息子のがSG$55
(ディスカウントをお願いすれば、意外とすんなり安くしてくれるらしいので、きっと“いい値”で価格なんてあってないようなもんだろうけど
すでに心が折れていたので安くしてもらう気力も無かった・笑)

後、買いに行かれる際に1番の注意は
服のサイズです!!!

服によって(店舗によってかな??)
同じサイズ表記でも見るからに大きさが違ったり💧
後ろファスナーが短くて思ってる程開かないから着れないとか
袖周りがすっごい細かったり…
平の状態で見るのと筒状で見るのとホントに違うので!!

我が家は、前もって持ってる方がサイズ感が分かるように!っと洋服を貸して下さったので
何となく分かりましたが
それでも、失敗しかけましたから!

筒状にしてサイズ感を必ず見た方がいいと思います!
一応、お店の方に○歳はどのくらい?と
聞けば教えてくれますので
そこを基準にサイズを上げたり下げたり。

我が家の娘っち
3年生 背が高い方 細身 胴周りも平べったい
で、サイズ30か28 です。
ちなみに、写真のはサイズ28で平状で見てて
大丈夫と思ってたけど、帰ってから改めて
袖周りを見てみたら思ってたより細い作りでびっくりしたほど…初めて娘が細くて良かったっと思いましたから(笑)

本当にサイズ感が服によって違うので
日本みたいにサイズ表記にだけ頼って
選んでしまうと入らなかった💧
大き過ぎた💧っと失敗するかもです!

後、女子のはデザインを見ておかないと
胸元ざっくり開いてるよね…ってのも多いです。

ご参考までにニコニコ


ワクワクを貴方に

シュシュティノ MACHiCO

ご自分の名前に隠れている言霊を知りたい方
お守り代わりに
fata文字はいかがですか(๑´ω`๑)♡
❍トレーディングカードサイズ
(約64×89mm)
 1枚 1,000円 です。
※今後、価格は変わる可能性もありますのでご了承くださいませ


☆ご兄弟など2名以上を一緒に描いて欲しいなどのご要望も頂いております🍀
その場合は、ポストカードなど違う台紙に変更させて頂きます。
価格も変わってきますのでご了承ください。

オーダーやお問合せはメール✉から🍀

つながる花1つながる花2カナヘイ花つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1カナヘイ花つながる花2つながる花1
イベントスケジュール
(更新しました 7/2)

チュールdeリボンのワークショップ

※シンガポールに在住の為、只今日本でのワークショップ
予定はございません。
※2年で戻って来ます。

星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル星カラフル
シュシュティノ MACHiCOの happy・luckyアクセサリーとは……
天然石とラッキーチャームを使った幸せプラス&幸せ底上げアクセサリーのことです


オーダーやお問い合わせはメールからどうぞ‼👇

つながる花1つながる花2カナヘイ花つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1カナヘイ花つながる花2つながる花1
天然石とラッキーチャームで貴方だけの幸せプラス&幸せ底上げのアクセサリーを製作致します✨
お問合わせはメール✉から随時受け付け中です。

お待ちしております🍀

つながる花1つながる花2カナヘイ花つながる花2つながる花1つながる花1つながる花2つながる花1カナヘイ花つながる花2つながる花1