昨日の地震はホントに怖かったですね。
今日は子供達の学校も幼稚園も被害は無く大丈夫だということで、登校、登園しました。
そんな一見、普段通りな今朝も
明け方から8時頃までに3回余震があり
登校や登園もどこかで、もしも…の不安な気持ちがあるのも否めません…。
お家は大丈夫でしたが、近所では石像が倒れていたり電線が切れて垂れ下がっていたりする箇所もありました。
(今日はもう直ってました。)
また本震がくるとか…21日には南海トラフがっ!など…ホントか分からない情報が流れていたり…
自然災害はいつ来るは分からないから
きっと大丈夫っ!と思っていても念の為にと憂う事が無いように備えてるのです。
(なので、ドームの屋根に亀裂やシマウマ脱走のような煽るようなデマ情報は悲しくなります💧)
少し前までは物置の奥に保管されていた避難用リュック。
防災訓練に参加した時にもらい、
もらった時は使うかなぁ…?っと思っていただけに今頃、感謝🍀
これを使うことなく落ち着いてくれる事を切に願う…。
当たり前に過ごせる事がとても幸せな事なんだと改めて思う…。
日々、感謝。
そして、早くお友達の所がガスや水道の復旧が行われますように。