おはようございます
岡町・曽根・豊中でリボン
準備中
ポーセラーツサロンお友達向けにプレOPEN中の
chouetoi lycka(シュエトア リュッカ)
machiです。
この前の土曜日は
娘っちといつものワークショップで
デコパージュ(デコパチ!?デゴナージュ?)を
してきましたよ
娘っちには
少し難しかったようですが
余分な部分をカットするところ以外は
スタッフさんに教えて思いながら自分でちゃんと作りましたよ
こちらが

娘っちの作品です
私の作品は

こちらです
今まで木製の箱とかにデコパージュ
した事はあるのですが
布に貼り付けるのは初めてで皺がよってたり
指についた糊にペーパーがくっついてきて
破れてしまったり
してるのですが
マリメッコのペーパーナフキンで作るので
ヘタな出来上がりでも愛着が出てきます(笑)
私の大きい方のウニッコ柄は
息子くんが欲しいというのであげました
おもちゃにされるのはちょっと…と思いましたが
何故か大切に置いてくれている息子くんI
息子くんも愛着が出てるのかしら??
ウニッコマジック!?(笑)
娘っちも大切に保管されてますI
(娘っちは自分でせっかく作ったんだから使えばいいのに)
そんな事いう私も
自分の小さい方キッピス柄のポーチに何入れよう
と
(アメちゃん入れ??しか思いつかないのがThe大阪のおばちゃんですね・笑)
使いみちを思いつかずで飾ってますけどね
今日はいい天気の朝です
皆さま素敵な1日を
オーダーなどの
お問合せはコチラ
chouetoilycka@gmail.com

岡町・曽根・豊中でリボン

ポーセラーツサロンお友達向けにプレOPEN中の
chouetoi lycka(シュエトア リュッカ)
machiです。
この前の土曜日は
娘っちといつものワークショップで
デコパージュ(デコパチ!?デゴナージュ?)を
してきましたよ

娘っちには
少し難しかったようですが
余分な部分をカットするところ以外は
スタッフさんに教えて思いながら自分でちゃんと作りましたよ

こちらが

娘っちの作品です

私の作品は

こちらです

今まで木製の箱とかにデコパージュ
した事はあるのですが
布に貼り付けるのは初めてで皺がよってたり
指についた糊にペーパーがくっついてきて
破れてしまったり

マリメッコのペーパーナフキンで作るので
ヘタな出来上がりでも愛着が出てきます(笑)
私の大きい方のウニッコ柄は
息子くんが欲しいというのであげました

おもちゃにされるのはちょっと…と思いましたが
何故か大切に置いてくれている息子くんI
息子くんも愛着が出てるのかしら??
ウニッコマジック!?(笑)
娘っちも大切に保管されてますI
(娘っちは自分でせっかく作ったんだから使えばいいのに)
そんな事いう私も
自分の小さい方キッピス柄のポーチに何入れよう

(アメちゃん入れ??しか思いつかないのがThe大阪のおばちゃんですね・笑)
使いみちを思いつかずで飾ってますけどね

今日はいい天気の朝です

皆さま素敵な1日を




chouetoilycka@gmail.com