豊中 曽根・岡町でポーセラーツサロンのOPENを目指してインストラクターコースを
受講中のchouetoi lyckaのmachiです。

今日は楽しみにしていた
リム格子貼りのリクエストレッスンでした❤❤❤

先生リクエストに応えて頂き
有り難うございます❢❢
ずっと習いたくてウズウズしていたのと
卒業制作に使いたいっ❢と思っていた技法なので
嬉しかったです(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

同じ教室のsaludさんで
インストラクターコースを受講中のsatoさんと
一緒に習いましたよ(o´∀`)b

私はホントに格子っぽくしたかったので

こんな感じ(♡˙³˙)

コンパスカッター不慣れなので
ラインが細かったり太かったり…
でも、やり甲斐はありましたよ(๑ÒωÓ๑)
頑張って仕上げました❢❢

satoさんは格子ではなくお花っぽい感じで
作られてました❤
お花な感じもとても可愛いので
いつかやってみたいと思いますっ(*^ω^*)

satoさんのブログはコチラ


ちなみに
お花な感じをする場合はある程度の
大きさのソーサーorフラットなのがいいと思います

私のソーサーでは小さ過ぎなのと
多少、上に持ち上がっているので
コンパスカッターの端??がソーサーに当たって回せませんでした(笑)

そして
今日のティータイムに出してくださったお皿が
とても可愛かったのでパシャリっ

透かしが入ってるソーサーって
透かしの部分が寂しくなるなぁ…て
前々から思っていたのですが目からウロコでした(°∀°)✧

私も頑張って素敵な作品を増やしたいと思います(๑•ᴗ•๑)♡
今日もレッスン有難うございました❤