豊中 曽根・岡町でポーセラーツサロンのOPENを目指してインストラクターコースを受講中のchouetoi lyckaのmachiです。

今日は
親子共々仲良しのお友達と一緒に
娘達のキッズレッスンに行っきました♡❤♡

春休みや夏休みになると
必ず一緒にキッズレッスンに行ってるんです(笑)

お友達は行く前から
何を作るか決めてましたが
我が家の娘っちは教室に行ってから決めるぅ~❢と(´ー∀ー`)

箸置きにしようかなっ?ハートの小物入れにしようかな??っと
悩んで結局、ハート型のお皿に決めたようです(*´▽`*)

フラットな面に貼り付けるのには慣れている
娘っちもハートのカーブ部分の空気抜きは
難しかったようで最終的には
『ママやってねぇ』だって…💧

それでも
可愛いのが出来ましたよっ(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

内側には
女子が大好きなドレスやマカロンにシャンデリアなどを❢

側面には
『あっ❢アリエル♥』っと見つけた人魚と
『ニモ♥』のクマノミさんの転写紙を(๑•ᴗ•๑)

娘っちの5作目(くらいかな?)の
作品が出来ました(♡˙³˙)
焼き上がりが楽しみです❢❢

そして
私は昨晩、夜な夜な作った
卒業制作のC&Sの1回目焼成をお願いしました(*´˘`*)♡

初めは『あずき』の単色転写紙でっと思っていたのですが
やっぱりブーゲンビリアに変更したので
ソーサー1枚だけ色が揃ってないですが💧
これはこれでありだなっ💡なんて(笑)

こちらも焼き上がりが楽しみです❤