ブログ更新も3回目となりました
今回はフェイクスイーツの事じゃなくてカービングネタです
じつは母が最近カービング教室の体験に行ってまいりました
カービングってなに?って方にちょっと説明
タイの伝統工芸で、王宮料理の飾りとしてフルーツや野菜に
華や鳥
などの彫刻をほどこしてテーブルにセットしたり、
料理に添えたりする素敵なやつです
多分あーあれがカービングって言うんやって方が多いと思います。
私もそういうのがあることは知ってましたが名前は知りませんでした
フルーツ彫りほりするやつです
母はミシンとかチクチク縫っていく系は超ニガテですが
こねこねしたり彫りほりしたりするのは好きらしいです
やりたいーって前から言ってたのですがなかなか行けず
私がフェイクスイーツの教室に通う話をしてたら
母もやっちゃおっかなってなったらしいです
で、とりあえず体験に行ってまいりました
母の作品
母の感想
「無心で彫った」
とのことです
とりあえず楽しかったみたいです
レベルがあがったら手作り市に出せたらいいなって話しています
ベジタブル・フルーツカービングは生ものなので
ソープカービングとフェイクスイーツで出せたらいいな