10月後半に採卵が済み、現在移植待ちです!


アンタゴニスト法で採卵しました。


生理2日目~
①HMG「F」150
②フォリルモンP75
を5日間注射。


注射開始6日目~
①+②さらに
③セトロタイド
を3日間注射。


注射最終日の翌日(採卵日の前々日)
ブセレキュア点鼻薬   2回 21:00と23:00  


自己注射か病院で注射か、どちらか選択できますが、病院で注射することにしました。

病院が近いのと、なんとなく自己注射が怖かったからですガーン

看護師さんにお腹かお尻の左右どちらかに注射してもらいましたアセアセ

結構痛いですえーん


仕事を続けてたら毎日通院は大変なので、自己注射じゃないと無理だろうな…と思いました。


採卵日が近付くにつれて、お腹が張ってきましたガーン


ご飯を食べるとすぐにお腹一杯というか、胃がもたれるというか…


いよいよ採卵日。


朝8:00までに何も食べず飲まずの状態で主人と病院へ。

主人は採精後、仕事へ。

私は診察→手術室へ。主人とは朝の受付後全く会えず。

診察後、ガウンに着替え、手術室へ。
腕に麻酔をし、採卵しました。

手術室に入るととても緊張しましたアセアセ

採卵はちょっと痛かったですが、我慢できないほどではありませんでした。


採卵後は看護師さんに車椅子でベッドへ運んでもらい、昼頃まで横になりました。

ベッドで休んだ後、診察があり、2日後に受精の確認の電話をするように言われました。


飲み薬が処方されました。