9月24日(日)

おはようございます✨
爽やかな秋風の朝です(^^)



あれこれ試行錯誤しつつ
描いている作品。



お花は
ハートの葉っぱが可愛い
カタバミです❤️



子どもの頃、
庭にたくさん咲いていた
ムラサキカタバミ。

葉っぱ相撲したり
おままごのお料理に使ったり・・・

昔の記憶が、
酸っぱいにおいと共に
よみがえります✨



<<<<<<<<<<<<<<<<<

カタバミの花言葉は
「喜び」「輝く心」「母のやさしさ」。

カタバミの英語の花言葉は
「joy(喜び)」「maternal tenderness(母のやさしさ)」。


片喰紋・酢漿草紋
(かたばみもん)は
日本の五大紋の一つに数えられます。

カタバミは繁殖力が強く、
一度根づくと絶やすことが困難であることから、
「(家が)絶えない」に通じ、
武家の間では、家運隆盛・子孫繁栄の縁起担ぎの家紋として用いられました。


西洋において
古代からカタバミは
ヘビなどの毒をもった生き物をよけるお守りとされ、
魔女もカタバミのお守りには手がだせないと信じられていました。

兵士たちも剣のつかにカタバミを結びつけておくと、
ひそかに接近してくる敵からの災難をよけることができる
と信じていました。


<<<<<<<<<<<<<<<<

雑草としては駆除が大変な
カタバミも
実は縁起の良い植物だった
みたいですね✨





今、庭に植わっている
園芸種であるオキザリスも
可愛いけど、

やっぱり
雑草として扱われる
カタバミ
に愛着を感じる私です💕




玄関のお花
母が生けてくれてます。



そして、大量発生している
ミノムシさん。



アカメが丸坊主になる勢いです。

ミノムシ狩り
しないとです(^o^;)




それではみなさま
今日も一日ごきげんさんで❤️
えいえいおー
\(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/






アメリカのペイント雑誌
ARTistry Today magazine
2023年秋号に
作品が掲載されました✨
購入した方は
描き方インストラクションや下絵をダウンロードできます。


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

とみながゆかり
オリジナル
日めくりカレンダー
作りました✨

オンラインショップにて
販売中‼️
🌼富永ゆかり日めくりカレンダー
【オハナとイロとフクロウと】
一部 2800円(税込み)

🌼置く&掛けるどちらもできる
31日の日めくりカレンダーなので、一度買うとずーっと使えます✨

数字とお花とフクロウそして
数字に関する【色】も加えた
作品となっています。

ほっこりフクロウと癒しのお花、そしてその色のエネルギーで
見る人の毎日を応援できたらいいなぁ💕
と思いながら描きました✨

絵を飾るように💕
毎日のほんのひとときに
ほっこり癒しを❤️
フクロウからのメッセージで
1日をスタート✨



プレゼントにもオススメです💕


<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<





*:・゜。*:・゜*


ブティック社
ペイントフレンドVol.49
【ハロウィンの猫マトさん】
富永ゆかり
初めての表紙掲載です✨
ぜひお手にとってご覧下さい❤️


*:・゜。*:・゜*:・゜。

お絵かき教室だけの
公式LINEを
つくりました。


⬆️☝️こちらをポチっすると
登録できます✨

追加したあとは、
必ずお子さまのお名前をお知らせくださいね。

教室の空席状況や、受賞作品の紹介、お絵かきに関するお役立ち情報などを、発信していきます。

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*


トールペイント関連
公式LINEはこちら

ご登録特典として、
オンラインショップや
レッスンで使える
割引クーポン
をプレゼント✨

ペイントの
お役立ち情報なども
お届けしています。♪

ぜひ、ご登録くださいね。

ご登録後に
ポチっとスタンプ1コ
送っていただけると
やりとり可能になります♪

教室のご予約
お問い合わせ
イベントお申し込みなども
こちらから





◆◇◆◇◆








☆アトリエシュエットの
教室のご案内
活動紹介はこちらでも
↓↓↓

 

◆出店情報◆

旅行専門雑誌でおなじみの
【じゃらん】リクルート
のネットサイトにて

1日体験メニューのお申し込みが
可能になりました✨


 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最後までお読みいただき
ありがとうございました💕
 
 ブログに掲載の作品・画像には著作権があります。無断転載・転写・模写などはご遠慮ください。