え~もんいちさんでの、
初めての味噌作りから約7カ月
エンバランスのジップ袋で、
母と私と1kgずつ作って寝かせてありました。
今日はそれを一旦開封して、
エンバランスのコンテナに詰め替えてました。
同じ日に同じ場所で
同じ材料で作っても
作る人によって味が違うんよ!
との話を伺っていたので、
まずは試食👅
ナントナント‼️
ほんとに違うのよ👀‼️
母の方が塩味が強くて
全体的に均一な感じ。
私のは混ざり具合なのせいなのか、
ちょっと甘いところとしょっぱいなところとがあって、
微妙に熟成具合も違ってるような気がします。
私のは
袋の上の方にちょっと黒くなってるのがあって、
それは一応取り除き
拭き取りして
においチェックして
多分大丈夫だと思う。
エンバランスで作ると
通常よりも
発酵熟成が促進されて美味しくなるということで、
しっかり熟成が進んだ
手作り味噌ならでは!?の
【みそたまり】も
できていてました~💕
EMXGOLDも入ってるしね✨
すごく香りも良くて、
いい成分が凝縮した液体だそうで
味噌自体に混ぜ込んでもいいらしいですが、
今回はジップ袋だったので
瓶に流し込めました(^^)
これを今夜は
冷奴にかけて💕
お醤油よりもまろやかで
すごく美味しかった✨
ひとまず、
初体験の味噌作り
大成功\(^o^)/かな!?
さて、これからまた更に
発酵熟成が進むと
どう変化するかも
見ていきたいです✨
そして
また次も作ってみたいので、
味噌作り興味のある方、
え~もんいちさんで
ご一緒しましょう💕
で、味噌の詰め替えをして、
郵便局へ行ったり
洗車したりのあと
朔日参りへ⛩️
今日はお猿さんが登場🐒
近づくと危険なので
遠くからですが、
ひとりで何してるんかな~
ここはいつも
風が気持ち良いです。
ここ最近、
足の具合が悪くて
ちょっと歩くのも辛かったけど、
昨日辺りから
なぜかするっと元に戻っていて、
今日も無事お参りに行けて
よかった✨
日にち薬かな。
一旦家に戻って
ちょこっとカキカキ🖍️したあと、
母が作ったゴーヤの佃煮をお裾分けに
マリアージュさんへ🎵
行ったらやっぱり食べるよね~(笑)
今日はベイクドチーズケーキ✨
甘さ控えめで
ちょっと酸味のある苺ソースが
バッチグー👍️でした❤️
常連さんとのおしゃべりも
楽しかった✨
この9月は数秘術的には、
いろんな事・物・人への
執着を手放すタイミング
なのだそう。
自分にとって本当に必要なものを見極めて、不用なものを処分して
軽やかになること
がポイントなんだって。
一気にあれこれは難しいけど、
少しずつでも
進めていきたいもんですな~✨
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
とみながゆかり
オリジナル
日めくりカレンダー
オンラインショップにて
販売中‼️
🌼富永ゆかり日めくりカレンダー
【オハナとイロとフクロウと】
一部 2800円(税込み)
🌼置く&掛けるどちらもできる
31日の日めくりカレンダーなので、一度買うとずーっと使えます✨
数字とお花とフクロウそして
数字に関する【色】も加えた
作品となっています。
ほっこりフクロウと癒しのお花、そしてその色のエネルギーで
見る人の毎日を応援できたらいいなぁ💕
と思いながら描きました✨
絵を飾るように💕
毎日のほんのひとときに
ほっこり癒しを❤️
フクロウからのメッセージで
1日をスタート✨
プレゼントにもオススメです💕
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
*:・゜。*:・゜*:
ブティック社
詳しいSTEPも掲載✨
ぜひ描いてみてね(^^)
富永ゆかり
初めての表紙掲載です✨
ぜひお手にとってご覧下さい❤️
*:・゜。*:・゜*:・゜。
⬆️☝️こちらをポチっすると
登録できます✨
追加したあとは、
必ずお子さまのお名前をお知らせくださいね。
教室の空席状況や、受賞作品の紹介、お絵かきに関するお役立ち情報などを、発信していきます。
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
トールペイント関連
公式LINEはこちら
ご登録特典として、
オンラインショップや
レッスンで使える
割引クーポン
をプレゼント✨
ペイントの
お役立ち情報なども
お届けしています。♪
ぜひ、ご登録くださいね。
ご登録後に
ポチっとスタンプ1コ
送っていただけると
やりとり可能になります♪
教室のご予約
お問い合わせ
イベントお申し込みなども
こちらから
◆◇◆◇◆
☆アトリエシュエットの
教室のご案内
活動紹介はこちらでも
↓↓↓
◆出店情報◆
旅行専門雑誌でおなじみの
【じゃらん】リクルート
のネットサイトにて
1日体験メニューのお申し込みが
可能になりました✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最後までお読みいただき
ありがとうございました💕