~オーガニックアロマセラピーサロン シュエット~梅雨とムクミ | 自由が丘 シュエット "Chouette" ~オーガニックアロマセラピーサロン~

自由が丘 シュエット "Chouette" ~オーガニックアロマセラピーサロン~

自由が丘 オーガニック アロマセラピーサロン Chouette(シュエット) のスタッフダイアリーです。

こんにちは笑う

ジメジメとした日が多くなるこの時期
体がだるくて重いと感じる事はありませんかはてな

梅雨傘は空気中の湿度が高いため
普段ならしらずしらずのうちに肌から蒸発している水分が
なかなか体内から出ていってくれません涙
漢方では「湿邪(しつじゃ)」と呼ばれますが
体に湿気が溜まると、様々な悪影響が表れます涙

ムクミもそのひとつなのです

梅雨の不調の代表、ムクミをスッキリさせたいですね!!


ムクミの原因は様々です

・座りっぱなし・立ちっぱなしなど同じ姿勢で長時間いること
・塩分の摂りすぎ
・ビタミン・ミネラルの不足
・冷え・血行不良
・運動不足を含む代謝の低下
・ホルモンの影響

ムクミはまず、足に疲労が蓄積して足の筋肉が硬くなり
その結果として血液循環が悪くなりムクミにつながります泣

「第二の心臓」といわれる足の筋肉は下肢の主要な血流ポンプです。
この部分が硬くなると血流が悪くなり余分な水分がムクミとして足に滞ってしまうのです。
また、血流が悪くなると代謝が下がり冷え・ムクミにつながるのですかお



まずはアロママッサージでムクミを改善していきましょうビックリマーク2
体調や気分に合わせてアロマオイルで全身をしっかり流すことで
凝り固まった筋肉がほぐれ血流がよくなり代謝が上がりますアップ

お風呂上りに脚を下から上にリンパに向かってセルフマッサージもおすすめです笑顔


ムクミ改善にはジュニパー・サイプレス・ゼラニウム・グレープフルーツの精油がオススメですヨおんぷ。
血流を良くするローズマリーや自律神経の調整に有用なラベンダー・ベルガモットなどをブレンドし精油の香りと相乗効果を楽しみたいですね好

Chouetteのお客様も今の時期のムクミや全身の倦怠感にお悩みの方が多いのですが
皆さんマッサージ後には「身体が軽いです~」と
笑顔でお帰り頂きますLOVE

ただ今、2周年キャンペーンも行っておりますので
全身のお疲れのケアに是非お越しくださいキラキラ