こんにちは
早いものでもう3月ですね
暦では春になり気分も少し軽やかになる頃ですが
この時期って風も強く、まだまだ寒いですよね
先月のお話ですが、テレビを観ていたら足湯健康法を紹介していましたよ
ご覧になった方も多いのではないでしょうか
温泉街などで見かける足湯って気軽だし、つい入りたくなりますよね
足だけなのに全身がポカポカして暖まりますよね
足湯は足浴(手は手浴)といわれていて
全身浴よりも気軽にできて、部分浴なのに
全身が暖まるのでとってもおすすめです
足浴が何故いいかというと・・・
血液中には、さまざまな栄養素や酸素などのほかに、老廃物や疲労物質なども混じっています
通常これらは尿などによって排出されるのですが
血液の循環が悪かったり、排泄機能が低下していると
血液中に残り、重力の関係で足にたまりやすくなるのです
足にたまった老廃物はやがて血行を阻害し、さまざまな病気の元となってしまいます
ですが、足を温め血液の循環をよくすることにより、たまった老廃物などを押し流すことで
心臓の負担を軽減するばかりでなく、病気を予防する効果が期待できるのです![]()
体調が悪くて、お風呂に入れないようなときでも
足湯なら体への負担もなく、あまり問題はありません
時間をゆっくりかけて温めると更に効果的です
冷えが強い方は、汗をかきにくくなっていますので
時間をかけて温めないと汗はにじんできません
でも習慣にして続けていくと徐々に短時間でも汗がにじむようになっていきますよ
そうなってくると体の流れが変化してきた証拠なのです
足は、血液や水分の流れの折り返し点になっています
折り返しをするためには、下がった血液等を押し上げる力が必要です
足浴は、その働きを助け効果的に体全体の血流をよくする働きをしてくれます
しかも足で温められた血液は全身を駆けめぐり、全身浴とほぼ同じ効果が得られます
気軽にできますから、テレビを見ながらでも行うことができますよね
バケツや深めの洗面器にお湯を入れて足浴をしてもいいですし
温度調節のできる足浴器も出ているのでお薦めです
座ったままでも十分暖まりますが
横になった状態で足浴をすると、座ったままの状態よりも
早く全身を温めてくれるので、冷え症でお悩みの方は是非お試しになってみてください
そして、お湯はさら湯でなく、保温効果の高い入浴剤や
天然塩にアロマオイル混ぜた物を入れると、さらに効果的ですよ
Chouetteではコースにプラス500円でフットバスをご用意しておりますので
お体が冷えやすいお客様はお気軽にお申し付け下さい
足浴で冷え知らずの健康な体を目指していきましょう