コツをしっかり学べる!アイシングクッキー教室CHOUETTE 大阪・堺・富田林 -15ページ目

コツをしっかり学べる!アイシングクッキー教室CHOUETTE 大阪・堺・富田林

アイシングクッキー初心者さんでも安心して頂ける様に、少人数でレッスンを行っています。
レッスンに参加して頂いた方には、必要な道具や材料も少量からご購入して頂く事が出来ます。
少人数でじっくりアイシングクッキーを学びたい方は、『CHOUETTEシュエット』へ!

こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の福岡利加です。


昨日は、最近してみたいな~と思ってた

サーフィンにチャレンジしてきました!!


めっちゃ楽しすぎて、

なんで今まで手を出さなかったんやろ??

ってくらいキャー


実は・・・!?

あの『キンコンカンけんちゃ~~~ん』
でお馴染みのトミーズのけんちゃんもサーファーらしく、
昨日も来てらっしゃいました(´艸`*)



そして、明日からは名古屋入りして、

またまたある事に挑戦してきます!!


詳しくは・・・明日のブログを見て下さいね~。



そんなこんなで(←どんな??????笑)


先日開催した
スヌーピーのクッキー型とアイシングクッキーレッスン
のレッスンレポです~。


『クッキー型を作りたいけど・・・
どうやって作ればいいかわからなくて・・・』



と1時間半もかけてレッスンに来て下さったMさま


えらく遠い田舎町まで来て下さって
ありがとうございましたー( ;∀;)


アイシングクッキーのレッスンには通われているそうですが、

可愛いクッキー型を見ても


Sold Out だったり、
もう販売していない型だったり・・・

という事も多かったみたいです。


私も経験あります!!


可愛いクッキー型は誰が見ても可愛いと思うもので・・・

特に季節ものの型だと欲しい時にはSold Outなんて事は

よくありますよね・・・




そう!
そんな時に自分でクッキー型が作れたら、

もうSold Outなんて恐くない!!です。



という事で、

クッキー型作りからレッスンスタート



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



注意点を説明しながらやって頂きます。


『へぇ~。こんな風に作っていくんですね~。』

最初少し驚き気味でしたよね(笑)


驚くのも無理ないです!!



だってだって


クッキー型を作るのって、

めっちゃ地味なんですもん。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




作りながら、

『一人でやってたら、心折れてたかも~(笑)』とも。。。



確かに難しい型だと

心が折れそうになる時もありますが、

出来上がった時の達成感は半端ないです!!




それに、
どんな風にアイシングしていこうかな~って

考えながらクッキー型を作るのも楽しいと思います!!



そんな驚きながら、心折れそうになりながら(笑)

出来たクッキー型はこちら ↓ ↓ ↓




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


スヌーピーとウッドストック

すっごく丁寧で、お上手でした♡


『とても楽しかったです。
家でもやってみます!』


とのご感想も頂きました。



家でやって、心が折れそうになったら(笑)
いつでもメール下さいね~。


心が折れそうになったり、
わからない事があれば遠慮なくメール下さい♡


励ましてみたり(←いらない!?笑)
アドバイスさせていただきまーす!!



アイシングクッキーは、
レッスンに通われているだけあって
さすが!な仕上がり。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


ウィルトンレッスンのお話や
フランス文学&フランス人は〇〇〇なお話
楽しかったです~。

Mさま、ありがとうございました!!!


11月もクッキー型レッスン開催していくので、
ご興味のある方はブログでレッスン日チェックして下さいね♡



こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の福岡利加です。


アイシングクッキーの技術を応用して
お散歩用バッグにつけるバッグチャームを作ってみました♡




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




11月3日にハーベストの丘で開催される
『わんわんペットDAY』で販売する予定です(´艸`*)



ワンちゃんの名前はスワロフスキーでキラキラに・・・♡




こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の福岡利加です。


1歳になる双子のゴウくん&レイくんのお誕生日に

CHOUETTEのアイシングクッキーをオーダーしてくれました!!



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



ゴウ君のテーマカラー黄緑と
レイ君のテーマカラー水色で名前を


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



クローバーには
てんとう虫をつけました♡



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




10月18日は両家揃って
誕生日パーティーをするそう(´艸`*)



素敵な誕生日パーティーになりますように。。。




こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の福岡利加です。


先日のハロウィンレッスンのレポです!


アメブロの色んなブログを見た中で
私のデザインと自己紹介を読んで参加をして下さったSさま



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




お家でパンや梅干しにパスタまで

色んな物を手作りしてらっしゃるだけあって、

アイシングが初めてだとは思えないお上手さ(´艸`*)



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



少しコツをお伝えすると

なんなく習得されるSさまでした♡



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




【レッスンのご感想】

楽しかったです。
こんなに集中したのも久しぶりで、
自分の視力が悪い事をしみじみ残念に感じました💦




『もっと細かい部分や基本を学びたい』との事だったので、
ぜひ、CHOUETTEの基礎レッスンにも参加してみて下さいね♡



Sさまの完成作品はこちら

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



ハロウィンLESSONも
残すところあと1日となりました!

皆さまのご参加をお待ちしております~。

ハロウィンLESSONの詳細は→

こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の福岡利加です。



先日のOBPホコ天フェスタのワークショップでも多くの方に言われた




『アイシングって硬くて力がいると思ってました!

 こんなに滑らかに出来るものなんですね!!』




この言葉

CHOUETTEのレッスンを受けて下さった方からもよくお聞きします。





はい。


アイシング=硬い


これ。


間違ってます!!




気持ちが入りすぎて若干カタコトになっちゃいましたが・・・(;゚Д゚)




きちんとした水分量で、
きちんと混ぜられたアイシングクリームであれば


硬いなんて事はけっしてありません!!!!!




水分量と混ぜ方

そしてさらに
もう一つプラスする事で、


CHOUETTEのレッスンやワークショップで体験していただいた
あのとろっと滑らかなアイシングクリームが出来上がります。




このプラスワンは、

CHOUETTEの基礎レッスンを受講して頂いた方にのみ
伝えさせて頂いている事なので、ブログではお伝えしませんが、


良かったら、文字だってアウトラインだってするっと描けてしまう
CHOUETTEのとろっと滑らかアイシングクリームを体験してみて下さいね!!




こんにちは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の福岡利加です。


3連休皆さんいかがお過ごしですか~???


私は・・・

3連休の初日&2日目は、
OBPホコ天フェスタにブース出店をされていた
OBPアカデミア様にアイシングクッキーの講師として呼んで頂き、ワークショップをさせていただきました~。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




各回ともに一瞬で定員オーバーになってしまい・・・


とても多くの方をお断りさせて頂く状況になってしまったのですが、アイシングクッキーの人気を肌で感じる事が出来ました♡



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




小さなお子さんから大人の女性&男性まで♡


『難しい~sweat*
なんて言いながらも奮闘されて


最後は皆さん
『とっても楽しかった~キャー

って笑顔いっぱいで帰っていただけました



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 



その笑顔を見れただけで
講師を務めさせていただいた私も嬉しくて嬉しくて!


胸いっぱい



そして、

お昼にはガッツリ美味しいお弁当まで頂き




お腹もいっぱい




大大大満足な2日間となりました~!!



OBPホコ天フェスタでは
大人から子供までわいわい楽しめるソフトチャンバラだったり、
素敵な&美味しそうなマーケットの出店だったり
めちゃくちゃ魅力的なイベントでした。




けどけど・・・・
全く他のブースを見る事が出来ず・・・・・



わ~!あれ美味しそう・・・・
なんて通り過ぎる方の持ってる物を横目で見ながら・・・(笑)

ワークショップに専念しておりました♡



チャンバラ楽しそうやったな。。。
やってみたかったな。。。




今、手元にある写真だけ(*^^*)


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 
 
 
 







こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の
福岡利加です。


10月4日(日)に開催した
ハロウィンパーティーin堺のレッスンレポをおおくりしま~す。


風邪でお休みになった親子さんもいたりなんかして

今回ご参加いただいたのは、

4歳の男の子と来てくれたMさま親子と
3歳の男の子と来てくれたNさま親子


どちらの男の子も少しモジモジ~としながらの
レッスンSTART!!



まずはパン作りから
材料をどんどんボウルに入れていきます。


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



そしてコネコネ


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



パンを発酵している間に
アイシングクッキーを作ります。



最初は恐る恐るママに手を持ってもらいながらでしたが、


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




だんだん慣れてくると↓ ↓ ↓この通り(*^^*)


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


ママ達が
『私もやりたいのに、やらせてもらえな~いsweat*

っていう位、

お子さん達真剣です♡




そんなこんなで
アイシングクッキーが終わったら
次はパンの成形です。


こちらもお子さん達が

コネコネしたり、メロンパンのクッキー生地をのせたり・・・



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


今回は、ちっちゃなメンズくん達が
楽しみながらパンとアイシングクッキーを
作ってくれるレッスンとなりました!




出来上がりは ↓ ↓ こちら ↓ ↓


カボチャメロンパン


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



アイシングクッキー

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


いや~。

今回のレッスンも可愛い男の子達の頑張りに

キュンキュンしながら目がハートになりました!!



ママさん達から頂いた素敵な感想です。


Nさま
『はじめは緊張してかたまっていた息子が、
自分でやりたいと言ってどんどんやっていたのが
よかったなと思いました。

私もやりたかったですが、
あんまりできないくらいでした(笑)
楽しかったです。』



Mさま
『初めてのアイシングクッキーでしたが
出来はイマイチでしたが楽しく作れました。

手作りパンも普段全く家でしたことがないので
息子も楽しそうに生地を丸めていました。

小食な息子も手作りクッキーやパンを通じて
少しは「食」に対して興味持ってくれればと思います。

今日は楽しそうに作ってくれたので息子孝行できたかな♡
どうもありがとうございました。』



ご参加いただいたNさま&Mさま
ありがとうございました♡




こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の
福岡利加です。



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


MonSucre×CHOUETTEコラボレッスン
募集開始しま~す!!





今回のコラボレッスンは


CHOUETTEのクッキー型レッスン


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 







MonSucre柴田麻衣子先生による
ハロウィンver.アイシングクッキーレッスン



大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 




HALLOWEEN


アイシングクッキーを楽しむにはもってこい!!
なシーズンイベントにちなんで・・・



ハロウィンに使えるクッキー型と

そのクッキー型を使った
ハロウィンver.のアイシングクッキーを

作っていただきます!!




クッキー型ってコツを知れば
意外と簡単に作れちゃうものだったりします。




そのコツを教えちゃいます♡



アイシングクッキーは
もう言葉なんていりませんよね。。。(笑)



センス抜群な麻衣子先生デザインのクッキーを
存分に楽しんで下さい♡♡♡




ではでは
レッスン詳細とお申込み方法をお伝えしますね!




【MonSucre × CHOUETTEコラボレッスン詳細】

日時:10月29日(土) 11:00~

場所:西宮市 阪急甲東園 徒歩2分
    Ren small school(アクセス→

料金:6500円(材料費、ティーサービス込み)

持ち物:エプロン、ハンドタオル、持ち帰り袋、
     太さの違うペン3本(クッキー型のカーブをつける用)、
     ものさし(クッキー型を折り曲げる用)



※ご入金方法※

ご予約後、一週間以内にこちらの指定する口座へお振込みをお願いいたします。ご入金が確認出来ない場合、キャンセルとなりますのでご了承下さい。

準備の都合上、レッスン二日前からのキャンセルはご返金致しかねます。その他のキャンセルは、振込手数料を差し引いた金額をお振込みにて返金致します。




※お申込み方法※

monsucre130@gmail.com 

に下記内容をご記入の上、メールでお申込み下さい。

①お名前
②ふりがな
③レッスン日
④ご住所
⑤電話番号
⑥アイシングの経験の有無
⑦ご質問等


ご質問はCHOUETTEでも受付しておりますので、
不明な点等ありましたらお気軽にご連絡下さいね!!


CHOUETTEお問合せ先
chouette.icingcookies@gmail.com



皆さまのご参加お待ちしておりま~す。




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


こんばんは!

大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室CHOUETTE*シュエット*の
福岡利加です。




大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 



私のアイシングクッキーの師匠である

いつもセンス抜群なク作品を作り出す



MonSucre 柴田麻衣子先生との
コラボレッスンを開催します!!





今回は、

私のクッキー型レッスン

    &

その型を使った麻衣子先生のアイシングレッスン




これからも毎年作るであろう

ハロウィンのアイシングクッキーに

オリジナルのクッキー型を登場させてみて下さいね心






【MonSucre ✕ CHOUETTEコラボレッスン】


大阪・堺・富田林アイシングクッキー教室シュエット 


日時:10月29日(土) 11:00~

場所:西宮市 阪急甲東園 徒歩2分
    Ren small school

料金:6500円(材料費、ティーサービス込み)




募集開始は、
明日10/3(土) 20:00~となります。




募集開始のブログアップまでお待ちくださいね~にこ